「この世界は、偶然に出会ったたくさんの必然であふれている!」

◇riko ✿ Photo Message◇
「この世界は、偶然に出会ったたくさんの必然であふれている!」
***
「あなたは この人生を 楽しみましたか?」
「あなたは 人に親切にしましたか?」
命が終わる時、
このふたつの質問をされるそうです
ドキッとしますね
【本との出会いが人生を変える】
喜多川泰さんの講演会や 本のサインによく書かれている言葉です。
本との出会いもそうだし
人との出会いもまた同じで
誰と出逢うか?その人がどんな人か?
有名人とか著名人とかではなく
その人が どんな人であれ、
この人と出会うことで 自分がどう変わるか?
それが 大切なんだよと。
喜多川さんの
お話はほんとに そうだなあ〜と
大きくうなずきながら
あっという間の70分でした
2014年11月22日
『生命の輝き発見セミナー2014年』
「この世界は、偶然に出会ったたくさんの必然であふれている!」
参加させていただきました。
■喜多川泰さん 講演「偶然出会うたくさんの必然」
■映画『「また、必ず会おう」と誰もが言った。』上映
■「またかな」関係者勢揃い!シンポジウム
・喜多川泰さん
・読書のすすめ 清水店長
・「またかな」映画化 TBS川上さん
・サンマーク出版 鈴木七沖さん
サンマーク出版の出す本が素晴らしいのは
こんな人たちが
こんな思いで 本を作り
世界を変えて行こうとしているからなんだなあって
あったかくて幸せな気持ちで
いっそう大好きになりました。
そしてスタッフの サンシャインのみなさん(๑・‿・๑)
本当にありがとうございました。
ここにいる私が
奇跡のような必然なのだと…
この日は ミュージカルを見に行く予定で9月にチケットも買っていたので、
なぜ 同じ日にこんなイベントが!!
と、毎日Facebookを開く度、イベント告知を見ては
行けないことが悔しかった
それが、なんと2日前になって、
手違いで私のチケットが 他の人へ
・・・と言うことで
なんか知らんけど、行けることになって
朝から テンションマックス♪
ひとりでわくわく出かけ
開場の半時間も前について並んでいたら
大好きなお友達が!
まさか こんなところで会えるなんて。
そして、1ヶ月前のその奇跡のみなさんが揃った
松本での美生塾の三尾さんご夫婦とも
ばったり!
450人もの人であふれている、ロビーで 会える確率って?
あの松本の帰り 川上さんに車で東京まで送っていただいて
その時ご一緒した人達にも 再会できて。
この世界は、偶然に出会ったたくさんの必然であふれている!
あの松本での美生塾 喜多川さん講演会は
本当にすごかったなあ〜と
改めて 思います。
そして、お友達が大好き!って話していた
草場 一壽さんにも お会いすることができ、
一日中ハイテンションで。
そして
もう一つ 必然の出会いが ありました。
今年の5月
自由が丘でのグループ写真展を見に行ってくださった方から
メッセージを頂き、
Facebookでつながってお話するうちに、
その方が 夢を叶えて 本を出版されたと聞き、
先を歩いている方がいる!!と
とても 勇気をもらっていました。
そして その本の内容が
また とても素晴らしく、
話に引き込まれて、感動し
出逢ってくださったことに 感謝していました。
昨日の川上さんのお話を聞いて
とても感動し、
あの本をプレゼントすれば良かったと
思っていたのです
最後に エンドロールが流れ
この日 携わった全ての人のお名前が
流れ、
自分の名前もそこにあり、感動でした。
その中で、その人の名前を 見つけたのです。
まさか!
この会場で同じ時を共有している?!
会ったことのない人を
見つけ出すのは 無理かなと諦めて
ごった返すロビーで
川上さんに話しかけようとしたその時
一人の女性が見覚えのある本を 手渡そうとしている瞬間!!
「あ!!」
本当に 出会いとは不思議なものですね
昨日、私は あのイベントに行くことが出来なかったはずなのに
思いがけない人と
約束もなく
来ていることも知らず
顔もわからないのに、
引き寄せ合うことがある
昨日の川上さんのトークで初めてプライベートなことを
お聞きし、
なぜ、私がこの場にいるのか?
その意味が はっきりわかりました。
2014年11月22日
この日 この場所に行くことは必然だったのだと
そして、松本に行ったことも
出版記念サイン会に 読書のすすめに行ったことも。
すべて つながっている
あの日、
鈴木七沖さんが
「来週松本でお会いすることになると思いますよ」と言われ、
「いい夫婦の日 ニッショーホールで」と
何度も 言ってくださってずっと、行けない理由を言っていたのに
行くことが出来たのも。
全てに 意味がある
この必然の出会いを
大切にしていきたい
奇跡のような 一日
偶然 隣に座ってくださった方とも
少しお話が出来、
「幸せのタネ」をプレゼントすることが出来ました。
誰と出会うか?より
その出会いで自分がどう変わって行くか?
また、何か始まりそうな予感に
わくわくしています。
出逢ってくださった みなさま
本当にありがとうございました。
riko ✿◕
今日の写真は
その松本での想い出のレストラン
【あの日 あの場所で】
- 関連記事
-
- 想いがカタチになる時 (2014/11/25)
- 「この世界は、偶然に出会ったたくさんの必然であふれている!」 (2014/11/23)
- 自分の直感を 信じてあげよう (2014/11/20)
trackback