さあ、でかけよう

【さあ、出かけよう】
おはようございます
沖縄は梅雨が明け、
九州は雨
北海道は暑く
東京は曇りがちだけど、青空な朝です
日本は細長くて、
その土地土地で
季節もお天気も
様々
桜が咲いた
紫陽花が美しい
蛍が舞う
梅雨入り 梅雨明け
ニュースで季節が北上して行く様子を感じ、
ワクワクしたり、しみじみ感じたり…
そうやって、季節を感じながら、
花々や草木を追いかけているうちに
一年が過ぎてゆきます
一眼レフカメラを買って4年半
それまでよりずっと
季節を感じるようになりました。
四季のある美しい日本に暮らしていることが、
たまらなく嬉しく思います。
今まで、当たり前に感じていたこと
日本人であること
私であること
内側からも外側からも
見つめ直し
良さをもっと知りたい
Facebookを始めたことで、
日本中にお友達が出来ました。
会いたい人に会いに行く!
そう決め
行動したら
距離を感じなくなりました。
どこに行っても、
会いたい人がいる
応援してくれる人がいる
一緒にご飯食べようって言える人がいる
その事が、
今、とてもありがたく
心強く
嬉しく思います
今までの
自分の思い込みや自分勝手な価値観を脱ぎ捨てて
本当の自分を生きる
さぁ、出かけよう
きっと、
私を待っててくれる人がいる
***
東京駅での作品展示
最終週になりました。
6月27日(金)〜7月3日(木)
是非、お立ち寄り下さいね。
スポンサーサイト
自分の可能性を開こう

◇riko ✿ Photo Message◇
自分の中の誤解を解いて
真実を知って
閉じ込めてきた
自分の可能性を開こう
***
『心屋仁之助の心配しすぎなくてもだいじょうぶ』
にも私へのメッセージがいっぱいありました
もめることが嫌で
何でも自分で抱え込んできた
チキンな私
不満をため込み
本音を言わず、人と関わることから逃げてきた私
長年の熟成された不満が一気に爆発してしまい、
いろんな人に やつあたりして
被害者ぶって
人のせいにして
非常にめんどくさい人になって…
人とモメる
ロクでもない気分を
どっぷり味わっているところです
本当の自分は
とんでもなく自分勝手で
相手の想いなど思いやることも出来ない
自分の都合の良いようにしか
受け取ることのできない
とっても めんどくさい人でした
もがいて苦しんで
ほんとの自分とむきあって
感じてみる
意識してみる
そうやって 一日一日が
ゆっくり じっくり 過ぎていきます。
再起できる日が来るのか…?
今日読んでいた本の中に
暗闇の中を照らしてくれるような
一文があったので
筆文字にしてみました。
いつもありがとう。
そして
とばっちりを受けながらも
いつも 見守ってくれている
沢山の親友たちにも
本当にありがとう。