fc2ブログ
プロフィール

フェリーチェ☆りこちゃん

Author:フェリーチェ☆りこちゃん


facebookはこちら
フェリーチェ
feliceはイタリア語のHappy♪

季節の花々や
街角で見つけた素敵なものを
ステキ!好き♪って
心が感じることを感じたままに
切り取っています。

ほんのひと時でも
ふんわりまろやか~な
そんな気持ちがプラスされたら
嬉しいな。

ちいさな幸せのタネを集めて
これからの人生がColorfulに彩られていくといいな♪

写真展のお知らせ
写真展無事終了しました。

2013年12月16日
ココロに咲く花々展

昨日、無事 終了しました。
たくさんの方に
足を運んでいただき、
本当にありがとうございました。

7月の終わりに
宮崎で始まり、
昨日まで 5か月余り。

宮崎 7か所
大阪 4か所
名古屋 1か所
東京 1か所

のべ125日間

その間に 
どれだけの方に
見ていただいたのでしょう?

どれだけたくさんの方が
この写真展に関わって
お手伝いしてくださったのでしょう。

会場を探すことも
準備も片づけも、
全て その土地の皆さんが
自主的に集まって 
全ての作業をしてくださいました。

本当にほんとうに
ありがとうございます。

快く場所を
提供してくださった皆様
お手伝いしてくださった皆様
そして、見てくださった皆様

本当にありがとうございました。
明日、5か月ぶりに
作品たちが 帰ってきます。

どんな旅をしてきたのか?
どんな人と ご縁を紡いできたのか?

どんな話を聞かせてくれるのか?
とっても楽しみです。

皆様からのコメントノートにも
やっと 対面することが出来ます。

今からとっても楽しみです。
本当にありがとうございました。

2013年12月16日
平井真理子 りこちゃんより
riko ✿◕ ‿ ◕

フェリーチェ☆幸せのタネ
~ココロに咲く花々展~

Photograph
Mariko Hirai

◆2013年7月26日~9月1日
宮崎 大淀川学習館

◆9月3日~9月18日
宮崎 西都 らぶはぴ

◆9月11日
宮崎ティーミーティングの
アトリエ

◆9月13日~18日
都城のワンダフルCoffeeさん

◆9月19日~27日
宮崎 ギャラリーAIさん

◆10月2日~9日
大阪 イタリアンバール
阿波座 ドマーニさん

◆10月10日~17日
大阪 美容室
高槻ヘアサロン ココネさん

◆10/19・20日
名古屋 
みぃちゃんのセミナー会場
(たまちゃんの講演会
&ワンデイセミナー)
名古屋市青少年文化センター
(アートピア)

◆10月22日~11月3日
大阪 美容室
茨木ティアラさん

◆11月5日
大阪 キッチンスタジオ

◆11月8日~16日
宮崎 小林市
『saboribar』サボリバ〜

◆11月18日~28日
宮崎 都城
珈琲館 乙房店

◆12月1日~15日
東京 池袋
カフェ•ド•シュシュ
初めての個展を開催することになりました。

夢は叶うと 
教えていただきました。

素敵な仲間が
出来ました。
ありがとう

2013年9月12日
アトリエ☆フェリーチェ
平井真理子
りこちゃん✿◕ ‿ ◕

* * * * *


全国のキヤノンギャラリーでの
写真展が無事終了しました。

全国のお友達から、
「見てきました!」
とメッセージを頂いたり
写真を撮って
アルバムにしていただいたり・・・
とても嬉しかったです。

本当に
 ありがとうございました。
   2011年11月
最新のフォトアルバム

『~しあわせの国から~』
フェリーチェ☆夢ノート
*北欧スペシャル*

◆嬉しいお知らせ◆
キヤノンのフォトブック
【PHOTOPRES​SO】で
オンザマーケット
トライアルに
選んでいただきました。
◇詳しくはこちら◇
詳細はこちら◇

2002年に旅した北欧
可愛い街並み
素敵な街灯やウィンドウ
森や花々
色あせない想い出を
集めてみました
    2013年5月作成

■嬉しいお知らせ■
「PHOTOPRESSO
トラベルブックコンテスト」で、
『~しあわせの国から~』が
優秀作品賞に選ばれました。
詳細はこちら◇
ありがとうございました
   2013年6月
幸せのタネ~My Favorite


↑クリックすると 本が開きます。

お気に入りのモノを集めた

『幸せのタネ~My Favorite 
  フェリーチェ☆夢ノート』

大好きな街角やお花屋さんやcafe
お花やスイーツ、
それから ポジャギや
刺繍の作品や絵も少し・・・
私のお気に入り♪
My Favorite

    2012年5月作成

■嬉しいお知らせ■
アサヒカメラ後援☆彡
◇◆"e-写本"
マイフォトブックコンテスト
銅賞をいただきました
ありがとうございました。
 2013年2月
詳細はこちら◇
幸せ色のフォトアルバム

シャボン玉みたいに
ふんわりやわらかい
幸せ色のフォトを
集めてみました。

     2012年4月作成
ミニフォトアルバム


カメラを買ってから半年で
撮りためたものを 
Photobackにまとめました。

     2010年3月作成
心地よい音楽をどうぞ♪

▲をクリックすると
音楽が流れます

心地よい音楽を聴きながら
ごゆっくりどうぞ♪

音楽が変わりました。
静かな夜に
祈りを込めて・・・
2013年12月25日
Happy days
カテゴリ
丸の内仲通りガーデニングショー2009
毎日の花の色と四季で風景が変わるブログパーツ
検索フォーム
QRコード
QR
ありがとう

『はーとふる写真展』

きっとそばにいるから


◇大切なあなたへ贈るメッセージVol.66◇

―――忘れないで どんな時も
   きっとそばにいるから

   そのために僕らは この場所で
   同じ風に吹かれて
   同じ時を生きてるんだ

   どんな時も
   きっとそばにいるから―――

♪『たしかなこと』
小田和正

『はーとふる写真展』
本日 4月26日(土)より
始まりました。

http://felicecafe.blog76.fc2.com/blog-entry-524.html

実は 2作品 出展させていただいています。

1つは
【こぼれる笑顔】



そして、
もう一つは
こちら。

了解を得ないで、応募しちゃいました(*^^*)
ごめんなさい。
苦情はりこちゃんまで!

自分にとっての
ハートフル写真

大好きな人たちの笑顔が
私の幸せです。
いつも ありがとう
愛を込めて…

***
『はーとふる写真展』

【 展示会場・展示期間 】
4月26日(土) ~ 5月13日(火)

ポパイカメラ 自由が丘本店
2号店2Fギャラリー

〒152-0035
東京都目黒区自由が丘2丁目10-2
TEL: 03-3718-3431
https://www.facebook.com/popeyecamera

[ 営業時間 ] 11:00~20:30
[ 定休日 ] 不定休

[ アクセス ]
東急東横線・大井町線「自由が丘」駅 正面口 から徒歩1分

***

ゴールデンウィーク中もやっています。

素敵な街 自由が丘
是非 遊びに来てくださいね。
スポンサーサイト



テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ

筆文字講座 りこちゃんフォトワーク

たまちゃん筆文字講座りこちゃんフォトワーク

◇大切なあなたへ贈るメッセージVol.65◇

ーーーほら、
前を向いて
歩いてゆこう

大丈夫!
守られてるからーーー

筆文字講座
りこちゃんフォトワーク

はじめてやってみました!
ありがとうー!

テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ

『はーとふる写真展』

【こぼれる笑顔】


「時をこ~えて~ 君を愛せるかい~♪」
明治安田生命のCMの小田さんの優しい歌声。

この写真を撮って、パソコンで見た時
その歌声が 
頭の中に聞こえてきたんです。

ぴったり~~。
CMのイメージフォトに応募しようと思ってたのに
忘れていて、期限が過ぎてました。

そうしたら、なんと
今回 こんな 写真展の募集があり、
展示していただけることになりました。

***
『はーとふる写真展』
テーマは
○○生命の小田和正さんの曲に合う写真!
「ときをこ~えて~ きみをあい~せるかい~♪」

♪自分にとってグッとくる写真♪
ん~ ハートフル
♪思わずほほえんでしまう写真♪
ん~ ハートフル
♪ホッと癒される写真♪
ん~ ハートフル
♪自分の大切な人や物の写真♪
などなど
自分にとってのハートフル写真です!

【 展示会場・展示期間 】
4月26日(土) ~ 5月13日(火)
https://www.facebook.com/popeyecamera

ポパイカメラ 自由が丘本店
2号店2Fギャラリー

〒152-0035
東京都目黒区自由が丘2丁目10-2
TEL: 03-3718-3431│FAX: 03-3718-3432
MAIL:info@popeye.jp

[ 営業時間 ] 11:00~20:30
[ 定休日 ] 不定休

[ アクセス ]
東急東横線・大井町線「自由が丘」駅 正面口 から徒歩1分

***

大好きなこの写真
いとこにも 了承を得て、
参加させていただきます。

素敵な街 自由が丘
是非 遊びに来てくださいね。

テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ

がんばったなぁ

◇大切なあなたへ贈るメッセージVol.64◇

◇大切なあなたへ贈るメッセージVol.64◇

―――今まで
    よぅ がんばったなぁ―――

がんばってきた 自分へ

昨日、息子の就職が無事決まり、
さっき、
別れた旦那さんの義父母から
電話がかかってきました。

懐かしい声が
すでに 震えていました。

「あんた ひとりで よう頑張ったなあ。
 あの子が あんな素直ないい子に育ってくれて
 感謝してるわ。
 ほんまに おおきに。
 今まで、大変やったやろ。
 育ててくれて ありがとう。」

子供が中学生のころ
「僕は早く働いてお金稼いで
 お母さんに家を建ててあげるんだ」って
言ってたって。
また その話を繰り返した。

泣かすな~~。

すっかり 耳の遠くなった 義父も
電話口で 私の声が 聞こえた瞬間に
「あ、真理子さんや」

久しぶりに話す会話
大事にしてくれてた。
大事にしてた。

再婚した元旦那さんの今のお嫁さんとは
会うこともなく 寂しそうだった。

電話を切るとき、
義父が 
「それじゃ、
あんたも 身体に気を付けてな。
またな」

子供が小学校を卒業する時から
ふたりで 生きてきました。

それまで専業主婦だった私
家のことも子供のこともほったらかしで
働いて、
それでも 生活はいつもぎりぎりで
高校にも行かせてあげられないかもって
不安でいっぱいだった。

その息子が
大学院まで行って、
介護用のお風呂や医療用の機器メーカーに
就職した。

いつのまにか 自分で そういう道を選んで
歩みだしていたこと
ありがたいなあと 思う。
人の笑顔につながる仕事を
選んでいたことを 嬉しく思う

離婚して10年
ひとりで ずっと不安だった。
子供を実家に届けて
何度も死のうと思った。

でも、できなかった。

そして 今も生きている
生かされている

頼りない母に
しっかりした子供
ふたりで支えあって助け合って生きてきました。

ほんとに ありがとう。
がんばってくれて ありがとう。

生まれてきてくれて ありがとう

涙が止まらない…

テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ

◇大切なあなたへ贈るメッセージVol.63◇

◇大切なあなたへ贈るメッセージVol.63◇


◇大切なあなたへ贈るメッセージVol.63◇

―――今日の涙が いつの日か
   大空にかかる 虹になる

   待ってろ~~!未来の私!!―――

テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ