a tes souhaits!
【True Colors】

【True Colors】
紫陽花には 色がある
でも不思議な花で
目に見えていない色も 見えてしまう
これは スカイブルー1色だけれど
ピンクだったり紫だったり
見えていない色も 映し出して見えてしまう
人も 同じかな
見えている部分と
見えていない本当の色を
本人は気が付かなくても
周りの人は 見えているんだね
* * *
自分のことを信じられなくなって
ちっぽけな 自分を責めてしまう時も
私には見えていない私のいいところを
伝えようとしてくれる友達がいて
毎朝、だいじょうぶだよって
メッセージが届き
笑顔が消えていたことに気が付きました。
「だいじょうぶだよ
いつでも 電話しておいで」
いつも あたたかく見守ってくれて
ありがとう
こんな友達がいるって
ほんと 幸せ者だね(^^♪
この曲を聴きながら…
自分を見失ってしまった時
「そのままのあなたでいいんだよ」
って メッセージが伝わってきて
励まされます。
True Colors -
Glee SEASON1より
悲しい目をしたあなた
落ち込まないで
勇気を出すのは
確かに大変なこと
人波の中で自分を見失い
あなたは闇の中に
縮こまってしまう
でも私には見える
あなたの本当の姿が
だから好きなの
そのままのあなたが
怖がらないで
みんなに見せてあげて
そう あなたらしさを
虹のように美しい
あなたの本当の色を
笑顔を見せて
悲しげな顔はやめて
最後に笑ったのは
ずっと前だったよね
現実がつらくて
耐えられなくなったら
電話をちょうだい
駆けつけるから
私には見える
あなたの本当の姿が
だから好きなの
そのままのあなたが
怖がらないで
みんなに見せてあげて
そう あなたらしさを
虹のように美しい
あなたの本当の色を
キヤノンのPHOTOPRESSOのトップページに!

キヤノンのPHOTOPRESSOのトップページに
私の作品「~しあわせの国から~」
フェリーチェ☆夢ノート *北欧スペシャル*
が掲載されています゚+.( *≧∇)ノノノ*☆゚・:*☆
ギャラリーページの「ピックアップ」に選んでいただきました。
http://wpb.imagegateway.net/top
ありがとうございます。
たくさんの方に見ていただけるチャンスをいただき、
嬉しいですね(^^♪
嬉しいお知らせはこちら
http://felicecafe.blog76.fc2.com/blog-entry-409.html
また、
6月から約2か月にわたって、キヤノンの銀座、梅田ショールームの
特設コーナーにて受賞作品を展示していただいています。
▼キヤノンデジタルハウス銀座
http://cweb.canon.jp/showroom/personal/ginza/
▼キヤノンデジタルハウス梅田
http://cweb.canon.jp/showroom/personal/umeda/
お近くにいらした時には
是非、手に取ってご覧くださいね。
嬉しいお知らせ

Memories of Sweden
~しあわせの国から~
フェリーチェ☆夢ノート *北欧スペシャル*
2002年7月17日~7月28日
***
嬉しいお知らせ
「PHOTOPRESSOトラベルブックコンテスト」で、
「~しあわせの国から~」が優秀作品賞に選ばれました。
http://wpb.imagegateway.net/campaign/130315
かわいいストラップ付きのデジカメと
受賞記念の帯付きの フォトブックが届きました。
ありがとうございました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
審査員コメント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北欧の可愛らしく、カラフルで美しい光景が沢山の写真で綴られています。
とても美しいトラベルブックだと思います。
特徴的なのは沢山の写真を上手にレイアウトしている点です。
沢山の写真を詰め込むとごちゃごちゃして見づらくなり
まとまりにくくなる事が多いのですが、
爽やかで明るい写真がたくさん並び
見る人の気分を楽しくさせてくれます。
こんなすてきな場所へ行ってみたいな、
という気にさせてくれる一冊だと思います。 (工藤智道氏)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
嬉しいです!
ありがとうございました。
見てくださった方が ほんのひと時でも
ほっと 和んでくださると 嬉しいです!
是非
音楽を聴きながら
スライドショーでご覧くださいね。
追記:キヤノンショールームでも展示していただいています。
是非、手に取ってご覧くださいね。詳細はこちら◇


喜べば
喜び事が よろこんで
喜び集めて 喜びに来る
久しぶりの 筆文字UP
小さい頃、家に貼ってあった言葉
おばあちゃんの言葉
本当だった~!(^^♪
最近、びっくりするような
不思議な
嬉しいことが 次々起こって
びっくりしてしまいます。
ありがとう
ありがとう