【明日のあなたへ】
幸せのタネ~My Favorite
幸せのタネ~My Favorite

vivipriのオリジナルのフォトブック
e-写本で作ってみました。

↑クリックすると 本が開きます。
お気に入りのモノを集めた『幸せのタネ~My Favorite フェリーチェ☆夢ノート』
大好きな街角やお花屋さんやcafe
お花やスイーツ、それから ポジャギや刺繍の作品や絵も少し・・・
私のお気に入り♪My Favorite
今まで作ったフォトブックと違って
ハードカバーで本格的な本
一枚一枚の紙も頑丈な厚紙で、180度開く製本で縫い目がないので
見開き1ページにど~んと 迫力あるフォトが楽しめます。
そして、印刷の発色が 驚くほどきれいでした!
フジカラーの純正紙を使用されているからなのでしょうか?
パソコンのモニターで見ていたものと違和感なく
とてもきれいで、指紋もつかないので 感動です。
さっそく、お友達にもお奨めして、
絵本や、刺繍の作品集も作ることになりました。
お友達の布絵本 『みくちゃんの青いちゃわん』ながさわみちこ作

↑絵本の賞(花のまち可児絵本大賞)も取られた素敵な作品です。ご覧くださいね。
今は大先輩の刺繍の作品集を手掛けています。
うっとりするような素敵な刺繍の作品の数々。
楽しませていただいています。
追伸.
フリー刺繍作品集が出来上がりました。

フリー刺繍作品集
Mineko Moriyama
Exhibition 2010.4.19
↑★クリックすると 作品集が開きます

これが刺繍?!って思うような素晴らしい作品の数々
2010年に銀座のGalleryムサシで個展を開催
その時の作品図録集のデータをお預かりして
編集させていただきました。
お預かりした写真データの全ては入りきらなかったのですが、
44作品を収録できました。
編集しながらじっくり拝見させていただき、
凄い!素敵!のため息の連続でした。
色の配色・布選びが絶妙ですね!
それから、やっぱり絵が本当にステキですね。
また、いつか、じっくり刺繍の作品を拝見させていただきたいなぁと
ひとつひとつの作品に魅了され、
改めてファンになっちゃいました。
私の周りには 本当にセンスのいい素敵なアーティストがいっぱいです!
見ているだけで幸せ♪
【タグ】フォトブック 幸せのタネ 絵本 刺繍 作品集 お知らせ

vivipriのオリジナルのフォトブック
e-写本で作ってみました。

↑クリックすると 本が開きます。
お気に入りのモノを集めた『幸せのタネ~My Favorite フェリーチェ☆夢ノート』
大好きな街角やお花屋さんやcafe
お花やスイーツ、それから ポジャギや刺繍の作品や絵も少し・・・
私のお気に入り♪My Favorite
今まで作ったフォトブックと違って
ハードカバーで本格的な本
一枚一枚の紙も頑丈な厚紙で、180度開く製本で縫い目がないので
見開き1ページにど~んと 迫力あるフォトが楽しめます。
そして、印刷の発色が 驚くほどきれいでした!
フジカラーの純正紙を使用されているからなのでしょうか?
パソコンのモニターで見ていたものと違和感なく
とてもきれいで、指紋もつかないので 感動です。
さっそく、お友達にもお奨めして、
絵本や、刺繍の作品集も作ることになりました。
お友達の布絵本 『みくちゃんの青いちゃわん』ながさわみちこ作

↑絵本の賞(花のまち可児絵本大賞)も取られた素敵な作品です。ご覧くださいね。
今は大先輩の刺繍の作品集を手掛けています。
うっとりするような素敵な刺繍の作品の数々。
楽しませていただいています。
追伸.
フリー刺繍作品集が出来上がりました。

フリー刺繍作品集
Mineko Moriyama
Exhibition 2010.4.19
↑★クリックすると 作品集が開きます

これが刺繍?!って思うような素晴らしい作品の数々
2010年に銀座のGalleryムサシで個展を開催
その時の作品図録集のデータをお預かりして
編集させていただきました。
お預かりした写真データの全ては入りきらなかったのですが、
44作品を収録できました。
編集しながらじっくり拝見させていただき、
凄い!素敵!のため息の連続でした。
色の配色・布選びが絶妙ですね!
それから、やっぱり絵が本当にステキですね。
また、いつか、じっくり刺繍の作品を拝見させていただきたいなぁと
ひとつひとつの作品に魅了され、
改めてファンになっちゃいました。
私の周りには 本当にセンスのいい素敵なアーティストがいっぱいです!
見ているだけで幸せ♪
【タグ】フォトブック 幸せのタネ 絵本 刺繍 作品集 お知らせ
RE☆SET

初めて FMラジオの収録の取材に同行させていただきました。
パーソナリティーは大町麻里さん
今回のゲストは
『フワァ~と花撮影に チャレンジ!』プレフォトレッスンでお世話になった
ポートレートの巨匠 大沢尚芳さん
(↑素敵なポートレートがいっぱいです。是非ご覧くださいね)
カメラの歴史から、フィルムとデジタルの違いなど本格的な写真談義あり、
数々の著名人のポートレート撮影秘話や


など写真集を拝見したり
巨匠と呼ばれる名前の由来など
盛りだくさんのお話を聞かせていただきました。
きれいに撮られるコツがあるのかな?と
お友達を撮影されている様子も、興味津々

この取材の後、収録された番組は
【RE☆SET】 FM世田谷83.4Mhz 明日 5月29日火曜日 21:00~ 放送です。
世田谷区に住んでいなくても、インターネット放送で聴くことが出来ます。
インターネット放送の新プレーヤーはこちら⇒★
どんな風に放送されるのか?
とっても楽しみです。
この時撮影された麻里さんのポートレートは、
彼女の魅力・美しさをより際立たせて 素敵に輝いていました。
きれいに撮られるコツ
興味がある方は 是非 聴いてみてくださいね。
【タグ】ラジオ フォトレッスン ポートレート ふんわりフォト お知らせ
君津 ドリプレ・ローズガーデン
オープンガーデン~Atelier Lumiere

ルミエール水彩画レッスン5月2回目の今日、
レッスンの後、オープンガーデン
「お庭でお茶でも・・・」
とお声をかけていただいていたのですが、
まさか こんなことに!

季節のお野菜 バーニャカウダソース
サンドウィッチ
フルーツティは 本格的にフルーツがティーポットの中に入っていて
メロンやオレンジ等々・・・
素晴らしい香りと甘味が...

デザートまで頂いて、お腹いっぱいになったところで
流行りの呼吸法ダイエット?を伝授していただき
大笑いして、楽しく美味しく幸せな時間を
過ごさせていただきました。
お部屋の中にもさりげないおもてなしの心が・・・

薔薇のお客様が来られるのは 今日で7日目だそうです。
この準備だけでも相当大変だと思うけれど
どこまでも 幸せな気持ちにひたって過ごせる
Atelier Lumiere
一度この秘密の花園に足を踏み入れてしまったら
お花や先生の人柄に触れ、
その魅力に虜になってしまうのでしょうね。
本当にありがとうございました!
先日、伺った際の写真はこちら★
【タグ】オープンガーデン Atelier Lumiere 薔薇 バラ ローズ インテリア 花 ピンク グリーン テーブルフォト ランチ スイーツ 花園 暮らし おもてなし ビタミンカラー