ゲストルーム招待状~フェリーチェ☆夢ノートへようこそ!
春を待つ花

ベランダに小さな春がやってきました。
クリスマスローズ
名前も可愛らしいですね。
クリスマスの時期に咲く、バラに似た花と言う名前ですが、
2月~3月に見かけることが多いですね。
ルミエール水彩画で書いた作

長く厳しい冬を乗り越えて
ようやく春がここまで・・・
ずっと ブログの更新もできなくて
「どうしたの?」って 心配してメールを頂きました。
いつも、暖かく見守っていただき、ありがとうございます。
この半月
いろんなことがありました。
日本中の人が その日をどんな思いで過ごしたのでしょう
3月11日
私も1年前のその日のことを 思い出し
様々なことを想い、祈り 過ごしました。
今、こうして生かされていること
もっと もっと生きたかった命がたくさんあったこと
その命と繋がっていた人たちの事
私にできることを
毎日 精一杯 心こめて
笑顔で生きていたい
この半月の間に
懐かしい人たちに たくさん会うことが出来ました。
久しぶりに大阪に行くことをお友達に連絡したら
忙しい時間を空けて、駆けつけてくれたたくさんのお友達。
新大阪まで 出迎えてくれた14年ぶりのお友達Fさん
全然変わってなくて、若々しくきれいで優しくて
たくさんの影響を受けたずっと憧れの女性です。
大学時代のお友達K ちゃん
前向きでチャーミングできらきらしていました。
「10分でいいから会いたい」と駅のホームで待っていてくれた友人Mちゃん
20年ぶりの再会に
別れて電車に乗ってから、涙がこみ上げてしまいました。
来てくれてありがとう。
いつも優しい言葉をかけてくれるお友達Kちゃん
どんな辛いことがあっても泣き笑いしながら
頑張ってるんだね。
いつか 私が本当の笑顔でいられるように力になってあげたい。
そして、1年前の震災の後
電話してくれて、大丈夫だよって伝えたのに
届いた宅配便の箱を開けると
お米やカイロやカップ麺やティッシュやトイレットペーパーetc…
様々な救援物資が いっぱい詰まっていました。
その中に 暖かい手紙と絵本が添えられていて
胸がいっぱいになってしまいました。
私は関西の震災の時、そのお友達に 連絡すらしていなかったのに
こんな風に気にかけてくれて
暖かい思いやりをかけてくれたお友達Hちゃん
その人に18年ぶりに再会
全然変わってない 暖かい人柄そのものの
あったかい笑顔で
月日が吹き飛んでしまいました。
お好み焼きを食べながら
図書館の話やお互いのその後の生活など
話が尽きなくて・・・
本当にありがとう。
関西から戻って、大阪で会えなかったお友達から
「今、幕張にいるの、会える?」ってメールが届き
東京駅にお見送りに行きました。
8年ぶり?
何年たっても、会ってなくても
それでも変わらない信頼関係が続いているお友達Kちゃん
これからも
自分を磨き続けて、ずっと輝き続けていようね。
そして、思いがけない1本のメールから
集まってくれた4人のお友達KAさん、KUさん、Oさん、Mさん
本当にありがとう。
それぞれの暮らしがあり、それぞれのリズムの中で
みんな 一生懸命生きているんだよね。
年賀状でしか繋がっていなかったたくさんのお友達と
再会できたのも
震災で、いろんなことを考えたから。
ひとりじゃない
辛かった時も
楽しかった時も
淋しかった時も
嬉しかった時も
いつも 誰かが見守ってくれていたんだなあと
そんなことを今想う。
私も 誰かのココロの灯を灯せるような
そんな存在でいたい
【タグ】クリスマスローズ 花 春 ルミエール水彩画 ピンク メッセージ 再会 絆 想い ふんわりフォト