fc2ブログ
プロフィール

フェリーチェ☆りこちゃん

Author:フェリーチェ☆りこちゃん


facebookはこちら
フェリーチェ
feliceはイタリア語のHappy♪

季節の花々や
街角で見つけた素敵なものを
ステキ!好き♪って
心が感じることを感じたままに
切り取っています。

ほんのひと時でも
ふんわりまろやか~な
そんな気持ちがプラスされたら
嬉しいな。

ちいさな幸せのタネを集めて
これからの人生がColorfulに彩られていくといいな♪

写真展のお知らせ
写真展無事終了しました。

2013年12月16日
ココロに咲く花々展

昨日、無事 終了しました。
たくさんの方に
足を運んでいただき、
本当にありがとうございました。

7月の終わりに
宮崎で始まり、
昨日まで 5か月余り。

宮崎 7か所
大阪 4か所
名古屋 1か所
東京 1か所

のべ125日間

その間に 
どれだけの方に
見ていただいたのでしょう?

どれだけたくさんの方が
この写真展に関わって
お手伝いしてくださったのでしょう。

会場を探すことも
準備も片づけも、
全て その土地の皆さんが
自主的に集まって 
全ての作業をしてくださいました。

本当にほんとうに
ありがとうございます。

快く場所を
提供してくださった皆様
お手伝いしてくださった皆様
そして、見てくださった皆様

本当にありがとうございました。
明日、5か月ぶりに
作品たちが 帰ってきます。

どんな旅をしてきたのか?
どんな人と ご縁を紡いできたのか?

どんな話を聞かせてくれるのか?
とっても楽しみです。

皆様からのコメントノートにも
やっと 対面することが出来ます。

今からとっても楽しみです。
本当にありがとうございました。

2013年12月16日
平井真理子 りこちゃんより
riko ✿◕ ‿ ◕

フェリーチェ☆幸せのタネ
~ココロに咲く花々展~

Photograph
Mariko Hirai

◆2013年7月26日~9月1日
宮崎 大淀川学習館

◆9月3日~9月18日
宮崎 西都 らぶはぴ

◆9月11日
宮崎ティーミーティングの
アトリエ

◆9月13日~18日
都城のワンダフルCoffeeさん

◆9月19日~27日
宮崎 ギャラリーAIさん

◆10月2日~9日
大阪 イタリアンバール
阿波座 ドマーニさん

◆10月10日~17日
大阪 美容室
高槻ヘアサロン ココネさん

◆10/19・20日
名古屋 
みぃちゃんのセミナー会場
(たまちゃんの講演会
&ワンデイセミナー)
名古屋市青少年文化センター
(アートピア)

◆10月22日~11月3日
大阪 美容室
茨木ティアラさん

◆11月5日
大阪 キッチンスタジオ

◆11月8日~16日
宮崎 小林市
『saboribar』サボリバ〜

◆11月18日~28日
宮崎 都城
珈琲館 乙房店

◆12月1日~15日
東京 池袋
カフェ•ド•シュシュ
初めての個展を開催することになりました。

夢は叶うと 
教えていただきました。

素敵な仲間が
出来ました。
ありがとう

2013年9月12日
アトリエ☆フェリーチェ
平井真理子
りこちゃん✿◕ ‿ ◕

* * * * *


全国のキヤノンギャラリーでの
写真展が無事終了しました。

全国のお友達から、
「見てきました!」
とメッセージを頂いたり
写真を撮って
アルバムにしていただいたり・・・
とても嬉しかったです。

本当に
 ありがとうございました。
   2011年11月
最新のフォトアルバム

『~しあわせの国から~』
フェリーチェ☆夢ノート
*北欧スペシャル*

◆嬉しいお知らせ◆
キヤノンのフォトブック
【PHOTOPRES​SO】で
オンザマーケット
トライアルに
選んでいただきました。
◇詳しくはこちら◇
詳細はこちら◇

2002年に旅した北欧
可愛い街並み
素敵な街灯やウィンドウ
森や花々
色あせない想い出を
集めてみました
    2013年5月作成

■嬉しいお知らせ■
「PHOTOPRESSO
トラベルブックコンテスト」で、
『~しあわせの国から~』が
優秀作品賞に選ばれました。
詳細はこちら◇
ありがとうございました
   2013年6月
幸せのタネ~My Favorite


↑クリックすると 本が開きます。

お気に入りのモノを集めた

『幸せのタネ~My Favorite 
  フェリーチェ☆夢ノート』

大好きな街角やお花屋さんやcafe
お花やスイーツ、
それから ポジャギや
刺繍の作品や絵も少し・・・
私のお気に入り♪
My Favorite

    2012年5月作成

■嬉しいお知らせ■
アサヒカメラ後援☆彡
◇◆"e-写本"
マイフォトブックコンテスト
銅賞をいただきました
ありがとうございました。
 2013年2月
詳細はこちら◇
幸せ色のフォトアルバム

シャボン玉みたいに
ふんわりやわらかい
幸せ色のフォトを
集めてみました。

     2012年4月作成
ミニフォトアルバム


カメラを買ってから半年で
撮りためたものを 
Photobackにまとめました。

     2010年3月作成
心地よい音楽をどうぞ♪

▲をクリックすると
音楽が流れます

心地よい音楽を聴きながら
ごゆっくりどうぞ♪

音楽が変わりました。
静かな夜に
祈りを込めて・・・
2013年12月25日
Happy days
カテゴリ
丸の内仲通りガーデニングショー2009
毎日の花の色と四季で風景が変わるブログパーツ
検索フォーム
QRコード
QR
ありがとう

つぼみの頃

つぼみの頃

【つぼみの頃】

登録日:2011年9月30日
機種:Canon EOS 60D
見られた回数:93/コメント数:2/Myフェバフォト:1
Tags:芙蓉 つぼみ マクロ フェリーチェ
拍手回数/2回

【タグ】つぼみ 芙蓉 グリーン 秋 ◇Creative People Photo

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ

初秋のころ

さんぽみち

さんぽみち

『暑さ寒さも彼岸まで』とは
よく言ったものですね。
お彼岸が過ぎると、あの暑さが嘘のように
爽やかな風が心地よくなりました。

秋の空

気が付くと、雲が高くなって
空にも秋の気配が感じられますね。

白花曼珠沙華
白花曼珠沙華

真っ赤に燃えるような情熱ではなくて

そっとココロの奥で 想い続けてる・・・

そんな 白い彼岸花

セセリ
セセリ

彼岸花を撮っていたら
視線を感じて・・・
目が合っちゃった!

何か 話しかけられてるような
そんなちょっと愛らしい瞳

Moonbowさんなら、きっと会話できたと思うけど・・・
この子が蛾なのか蝶なのか?もわからなくて
手を差し出すことは出来ませんでしたヽ(=´▽`=)ゞ

後で調べたら セセリチョウの仲間みたいで
蛾ではなくて 蝶でした。

彼岸花

今年は赤い彼岸花を撮らなかったので、
昨年の彼岸花フォト
夏の終わり

つぼみの頃
つぼみの頃

柔らかいうぶげのような芙蓉の茎や蕾がなんだか愛らしくて
花じゃなく、つぼみがメインになってしまいました。

実の人
実の人

【小紫】
花言葉は「知性で聡明、愛され上手」

花は地味であまり目立つ花ではないけれど
緑から紫に移り変わる実は、秋を彩る素敵な風情を演出してくれますね。

大好きなおばさんが教えてくれた言葉で
今でも大切に思っている座右の銘です。
「花を思わず、実の人となれ」

ハナナス
ハナナス

ねこじゃらし

【タグ】秋 ねこじゃらし 雑草 お散歩 グリーン ふんわりフォト 曼珠沙華 彼岸花 ブルー 花 白 空 ススキ 蝶 赤 小紫 パープル 実 花言葉 ◇Creative People Photo

続きを読む

テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ

セセリ

セセリ

【セセリ】

登録日:2011年9月23日/公開設定:一般公開/Exif公開設定:一般公開/ライセンス:著作権所有、ダウンロードNG/機種:Canon EOS 60D

見られた回数:96/コメント数:4/Myフェバフォト:2/Tags:セセリチョウ 彼岸花 白花曼珠沙華 マクロ フェリーチェ
拍手回数/3回

【タグ】秋 お散歩 曼珠沙華 彼岸花 ブルー 花 白 蝶 ◇Creative People Photo

続きを読む

テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ

白花曼珠沙華

白花曼珠沙華


【白花曼珠沙華】

登録日:2011年9月23日
機種:Canon EOS 60D

見られた回数:137/コメント数:8/Myフェバフォト:0
Tags:彼岸花 白花曼珠沙華 マクロ フェリーチェ
拍手回数/5回

【タグ】秋 曼珠沙華 彼岸花 白 ブルー 花 ◇Creative People Photo

続きを読む

テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ

カルトナージュな一日

Living Room Cafe

Living Room Cafe 写真とフォト雑貨のワークショップでお世話になった先生の
カルトナージュのワンデーレッスンに参加させていただきました。

縫わないカメラバッグのレッスン

全国を飛び回ってレッスンされている人気の先生のレッスンで
2か月先しか予約が取れないのですヨ

さて、今、先生のカルトナージュで大人気の
縫わないトートバッグの応用で 縫わないカメラバックに挑戦

素敵な生地がたくさんあって、どれにしようかあれこれ迷って
なかなか 決まらなくて

縫わないカメラバック

結局 マーガレット柄に決めて
自分のカメラに合わせて採寸

無謀にも上級者コースのレッスンに無理やり参加させていただき、
手取り足取り 指導していただきました。

本日のランチメニュー
ミニランチ

ミニランチ

ミニランチデザート

本日のデザートは
紅茶のアッフォガード
神戸の紅茶王子の紅茶で作られていて
とっても香りが良くて、美味しかったです♪

ドリンクはブルーベリーの紅茶でした。
この香り、癒されます。

1年ぶりのアトリエは やっぱり居心地が良くてとても素敵な空間です。
Living Room Cafe

この窓ガラス、大好き♪
引越ししたら、この窓があるおうちに住みたいなぁと
ずっと憧れています。

Living Room Cafe

あ~、やっぱり 先生のセンス、本当に素敵です。
先生のフォトワークショップを受けることが出来たおかげで
私のフォトライフワークが 大きく広がりました。

あっという間に夕方になって、
なかなか出来上がりが見えてこなくて 焦るのですが、
お茶の時間は それはそれで・・・

塩バターキャラメルソースのフレンチトースト

お茶の時間

絶品です!!
カリッとした触感とふんわりしっとりの触感が絶妙で
ちょっと塩気の聞いたキャラメルの味が・・・

ローズヒップティと一緒に
美味しくいただきました。

SONY NEXミラーレスカメラのバックを作っていたお二人は
早くに終わったのですが・・・

一眼レフカメラ用の大きなバッグに挑戦した初心者3人は
悪戦苦闘しながら ようやく完成したのが9時前になってしまい
大変ご迷惑をおかけしてしまいました。

美味しく楽しく充実した一日をアトリエで過ごさせていただき
本当に 長時間、ありがとうございました。

縫わないカメラバック

最後に こうして並べて写真を撮らせていただきました。

今回もまた とても素敵な方々と
ご一緒させていただきました。

真ん中のボタン柄の大きなバックを作られたのは
キヤノンEOS学園で頑張っていらっしゃる方

右のマーガレット柄の大きい方のバックの方は
吉瀬美智子さんにそっくりな とてもチャーミングな女性でした。
憧れてしまいます。

3人で、駅までの道を歩きながら
思っていた以上に素敵な出来上がりに
嬉しくて、雨の中 大事に抱えて帰りました。

またいつか、ご一緒できたら嬉しいな。

縫わないカメラバック

ふたを開けるとこんな感じ

コスモスや紅葉、
これから 秋の素敵なシーズンがやってきます。

こんな素敵なカメラバックを持って
あちこち 撮影に出かけてみようと わくわく
また 楽しみができました

【タグ】カルトナージュ アトリエ レッスン ランチ テーブルフォト スタイリングフォト ナチュラル スイーツ 雑貨 窓 ガラス 夢 憧れ cafe カフェ ◇Creative People Photo

続きを読む

テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ