fc2ブログ
プロフィール

フェリーチェ☆りこちゃん

Author:フェリーチェ☆りこちゃん


facebookはこちら
フェリーチェ
feliceはイタリア語のHappy♪

季節の花々や
街角で見つけた素敵なものを
ステキ!好き♪って
心が感じることを感じたままに
切り取っています。

ほんのひと時でも
ふんわりまろやか~な
そんな気持ちがプラスされたら
嬉しいな。

ちいさな幸せのタネを集めて
これからの人生がColorfulに彩られていくといいな♪

写真展のお知らせ
写真展無事終了しました。

2013年12月16日
ココロに咲く花々展

昨日、無事 終了しました。
たくさんの方に
足を運んでいただき、
本当にありがとうございました。

7月の終わりに
宮崎で始まり、
昨日まで 5か月余り。

宮崎 7か所
大阪 4か所
名古屋 1か所
東京 1か所

のべ125日間

その間に 
どれだけの方に
見ていただいたのでしょう?

どれだけたくさんの方が
この写真展に関わって
お手伝いしてくださったのでしょう。

会場を探すことも
準備も片づけも、
全て その土地の皆さんが
自主的に集まって 
全ての作業をしてくださいました。

本当にほんとうに
ありがとうございます。

快く場所を
提供してくださった皆様
お手伝いしてくださった皆様
そして、見てくださった皆様

本当にありがとうございました。
明日、5か月ぶりに
作品たちが 帰ってきます。

どんな旅をしてきたのか?
どんな人と ご縁を紡いできたのか?

どんな話を聞かせてくれるのか?
とっても楽しみです。

皆様からのコメントノートにも
やっと 対面することが出来ます。

今からとっても楽しみです。
本当にありがとうございました。

2013年12月16日
平井真理子 りこちゃんより
riko ✿◕ ‿ ◕

フェリーチェ☆幸せのタネ
~ココロに咲く花々展~

Photograph
Mariko Hirai

◆2013年7月26日~9月1日
宮崎 大淀川学習館

◆9月3日~9月18日
宮崎 西都 らぶはぴ

◆9月11日
宮崎ティーミーティングの
アトリエ

◆9月13日~18日
都城のワンダフルCoffeeさん

◆9月19日~27日
宮崎 ギャラリーAIさん

◆10月2日~9日
大阪 イタリアンバール
阿波座 ドマーニさん

◆10月10日~17日
大阪 美容室
高槻ヘアサロン ココネさん

◆10/19・20日
名古屋 
みぃちゃんのセミナー会場
(たまちゃんの講演会
&ワンデイセミナー)
名古屋市青少年文化センター
(アートピア)

◆10月22日~11月3日
大阪 美容室
茨木ティアラさん

◆11月5日
大阪 キッチンスタジオ

◆11月8日~16日
宮崎 小林市
『saboribar』サボリバ〜

◆11月18日~28日
宮崎 都城
珈琲館 乙房店

◆12月1日~15日
東京 池袋
カフェ•ド•シュシュ
初めての個展を開催することになりました。

夢は叶うと 
教えていただきました。

素敵な仲間が
出来ました。
ありがとう

2013年9月12日
アトリエ☆フェリーチェ
平井真理子
りこちゃん✿◕ ‿ ◕

* * * * *


全国のキヤノンギャラリーでの
写真展が無事終了しました。

全国のお友達から、
「見てきました!」
とメッセージを頂いたり
写真を撮って
アルバムにしていただいたり・・・
とても嬉しかったです。

本当に
 ありがとうございました。
   2011年11月
最新のフォトアルバム

『~しあわせの国から~』
フェリーチェ☆夢ノート
*北欧スペシャル*

◆嬉しいお知らせ◆
キヤノンのフォトブック
【PHOTOPRES​SO】で
オンザマーケット
トライアルに
選んでいただきました。
◇詳しくはこちら◇
詳細はこちら◇

2002年に旅した北欧
可愛い街並み
素敵な街灯やウィンドウ
森や花々
色あせない想い出を
集めてみました
    2013年5月作成

■嬉しいお知らせ■
「PHOTOPRESSO
トラベルブックコンテスト」で、
『~しあわせの国から~』が
優秀作品賞に選ばれました。
詳細はこちら◇
ありがとうございました
   2013年6月
幸せのタネ~My Favorite


↑クリックすると 本が開きます。

お気に入りのモノを集めた

『幸せのタネ~My Favorite 
  フェリーチェ☆夢ノート』

大好きな街角やお花屋さんやcafe
お花やスイーツ、
それから ポジャギや
刺繍の作品や絵も少し・・・
私のお気に入り♪
My Favorite

    2012年5月作成

■嬉しいお知らせ■
アサヒカメラ後援☆彡
◇◆"e-写本"
マイフォトブックコンテスト
銅賞をいただきました
ありがとうございました。
 2013年2月
詳細はこちら◇
幸せ色のフォトアルバム

シャボン玉みたいに
ふんわりやわらかい
幸せ色のフォトを
集めてみました。

     2012年4月作成
ミニフォトアルバム


カメラを買ってから半年で
撮りためたものを 
Photobackにまとめました。

     2010年3月作成
心地よい音楽をどうぞ♪

▲をクリックすると
音楽が流れます

心地よい音楽を聴きながら
ごゆっくりどうぞ♪

音楽が変わりました。
静かな夜に
祈りを込めて・・・
2013年12月25日
Happy days
カテゴリ
丸の内仲通りガーデニングショー2009
毎日の花の色と四季で風景が変わるブログパーツ
検索フォーム
QRコード
QR
ありがとう

色の魔法~Color energy~コーラルピンク

Pure Love

ただ ありがとうを伝えたくて
ただ キミの笑顔を 見たくて
いま 幸せを伝えたくて
ありがとう キミと出会えて

♪「ただ、ありがとう」MONKEY MAJIK


薔薇色

薔薇色・・・

薔薇色の人生って言うと、どんなイメージでしょう?

バラの色も 赤・ピンク・白・黄色・紫・・・様々な色がありますね。

魔法のチカラ

ピンクにも いろんな色があります。
そして、その様々な色に それぞれの色の持つMessageがあります。
それから、お花の持つパワーも。

コーラルピンク

~Color energy~コーラルピンク

海の中の珊瑚をあらわす色で、ピンク色から赤みの入ったオレンジ色までの
中間のような色をしています。
その名の通り、透き通った美しい海の中に群生するピンクの珊瑚礁を思い起こさせ、
珊瑚の持つイメージそのままに、
汚れのない平和な雰囲気が人をなごませます。
おとなしく、穏やかな性格の中にも、しっかりした芯の強さを感じさせる色です。

☆The Message of Color energy

自分自身に愛と豊かさをもたらすポジティブな色

可憐な中にも主張や存在感を感じさせる、大人の女性のピンク。
ネガティブなエネルギーをクリーンにしてくれる色です。
落ち込んでいたり、人間関係などで心がちょっと疲れている時など、
この色を積極的に取り入れることで自信を取り戻したり、
豊かな愛を受け取ることが出来るようになります。
『スピリチュアルカラーBOOK』より


コーラルピンクの薔薇

SAKURA

家の中にあったコーラルピンクを集めてみました
コーラルピンクの糸

絹糸・刺繍糸や麻糸 リボンなど・・・
同じような色を集めてもそれぞれ 光沢も色も違って
どれも とってもかわいい♪

コーラル

コーラルピンクのルージュやマニキュア
透明なpureなピンク
見ているだけで わくわくしちゃいますね=*^-^*=

ばら

☆お花の持つパワー
バラの持つ気高い香りは生命力を高め、老化現象を防ぎ、更年期障害にも効果があると言われています。
不安や憂鬱を感じたり、お部屋を浄化したいと思ったとき
玄関に飾ると良いそうです。

玄関に日が当たらないので、私はなかなか 生花を玄関に飾れないんだけど。
お客様が来てくれた時、玄関にこんな明るい色のお花があったら・・・
それだけで 素敵ですね。

ブライダルピンク

【タグ】色の魔法 ピンク グリーン バラ プリザーブドフラワー フラワーショップ お気に入りSHOP お気に入りの街:丸の内 街角フォト ふんわりフォト 花 春 薔薇 アレンジメントフラワー テーブルフォト スタイリングフォト おうちフォト メッセージ パワー 雑貨 スイーツ マカロン さくら ブルー 糸 リボン ルージュ マニキュア 雫 ◇Creative People Photo

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ

窓辺

窓辺

【窓辺】

キヤノンフォトサークルウェブ
フォトセッション

ジャンル「スナップ」(2011/04~2011/10)

■ ジャンルマスター 榎並 悦子さん からのコメント

思わず、心弾む窓辺の光景ですね。
フラワーベースの透明感が素敵です。
これだけ並んでいるとリズム感も感じられて楽しいです。



公開日 2011年07月29日 08時26
タイトル 窓辺
ニックネーム フェリーチェ
カメラ EOS 60D
レンズ EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS
絞り F5.6
シャッター 1/100秒
ISO感度 320

■ 応募コメント

素敵な窓辺♪

~心に響く豊かな時間~
過ごさせていただきました。
横濱style 山手西洋館フェスタ
ベーリック・ホールにて

【タグ】窓辺 街角フォト ガラス ブルー グリーン お気に入りの街:横浜 西洋館 花 夏 バラ ドウダンツツジ

続きを読む

テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ

~しあわせの国から~

~しあわせの国から~

~しあわせの国から~

2002.07.21 ストックホルム ミレスゴーデンにて

NHK BSプレミアム 【北欧スペシャル】で
懐かしい風景を見て
昔のDVDをひっぱり出してみました。

初期のころのIXY DIGITALで
使い慣れないなりに
素敵なものを 撮りためていたんだなあ。。。

【タグ】北欧 スウェーデン  カード ブルー 空 天使 オブジェ 街角フォト 公園 ◇Creative People Photo

続きを読む

テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ

北欧スペシャル ~しあわせの国から~

2002.07.22   Sweden ゴットランド 11
2002.07.22 Sweden ゴットランド

NHK BSプレミアム 【北欧スペシャル】で
懐かしい風景を見て
昔のDVDをひっぱり出してきました。

2002年の夏

初期のころのIXY DIGITALで
使い慣れないなりに
素敵なものを 撮りためていたんだなあ。。。

◆アルビカ Arvika
2002.07.18 Sweden アルビカ クラスタード美術館の小路
2002.07.18 Sweden アルビカ クラスタード美術館の小路

2002.07.18 Sweden アルビカ
2002.07.18 Sweden アルビカ

2002.07.18  Sweden アルビカ 本屋さん
2002.07.18 Sweden アルビカ 本屋さん
本屋さんの突き出し型アイアン看板
どのお店も、素敵なデザインで 見ているだけでイメージできて目を楽しませてくれます。

2002.07.18  Sweden アルビカ 湖のほとり
2002.07.18 Sweden アルビカ 湖のほとり

2002.07.18  Sweden アルビカ 湖のほとり
2002.07.18 Sweden アルビカ 湖のほとり

2002.07.18  Sweden アルビカ 湖のほとり
2002.07.18 Sweden アルビカ 湖のほとり

◆ダーラナ地方 Dalarna

2002.07.19  Sweden  ダーラナ ヒルダスホルム館
2002.07.19 Sweden ダーラナ ヒルダスホルム館

2002.07.19  Sweden  テルベリー セーテルグレンタン手工芸学校のお庭1
2002.07.19 Sweden テルベリー セーテルグレンタン手工芸学校のお庭

2002.07.19  Sweden ダーラナ レクサンド1
2002.07.19 Sweden ダーラナ レクサン Leksand

ダーラナ地方特有の赤銅色のおうち

2002.07.19  Sweden ダーラナ レクサンド手工芸店3
2002.07.19 Sweden ダーラナ レクサンド手工芸店

2002.07.20  Sweden ダーラナ スンドボン4
2002.07.20 Sweden ダーラナ スンドボン

◆ウプサラ Uppsala
2002.07.20 Sweden ウプサラ6
2002.07.20 Sweden ウプサラ

◆ストックホルム Stockholm
2002.07.21   Sweden ストックホルム市庁舎29
2002.07.21 Sweden ストックホルム市庁舎のダーラナホース

2002.07.21  Sweden ガムラスタン12
2002.07.21 Sweden ガムラスタン

2002.07.21  Sweden  ガムラスタン22
2002.07.21 Sweden ガムラスタン

◆ガムラ・スタン Gamla stan
小さい路地もとても楽しくて 大好きなガムラスタンの街並み

2002.07.21 Sweden ガムラスタン06
2002.07.21 Sweden ガムラスタン

2002.07.21   Sweden ガムラスタン23
2002.07.21 Sweden ガムラスタン

2002.07.21   Sweden ガムラスタン ディスプレー 自転車屋さん03
2002.07.21 Sweden ガムラスタン 自転車屋さんのディスプレー 

\2002.07.21  Sweden  ガムラスタン27
2002.07.21 Sweden ガムラスタン

2002.07.21  Sweden  ストックホルム スルッセン02
2002.07.21 Sweden ストックホルム スルッセン

2002.07.21  Sweden  ストックホルム ミレスゴーデン09
2002.07.21 Sweden ストックホルム ミレスゴーデン

◆ゴットランド島 Gotland
バルト海に浮かぶ中世のおもかげを色濃く残す島。
城壁に囲まれたヴィスビーの中世都市はユネスコの世界遺産に登録されています。

城壁と花の街
美しく素敵な島でした。
言葉が通じたら 住みたいと思う

2002.07.22   Sweden ゴットランド
2002.07.22 Sweden ゴットランド

2002.07.22   Sweden ゴットランド
2002.07.22 Sweden ゴットランド

2002.07.22   Sweden ゴットランド
2002.07.22 Sweden ゴットランド

2002.07.22   Sweden ゴットランド 04
2002.07.22 Sweden ゴットランド

2002.07.22   Sweden ゴットランド 06
2002.07.22 Sweden ゴットランド

2002.07.22   Sweden ゴットランド  ウインドー03
2002.07.22 Sweden ゴットランド

2002.07.22   Sweden ゴットランド 13
2002.07.22 Sweden ゴットランド

2002.07.22   Sweden ゴットランド  ウインドー09
2002.07.22 Sweden ゴットランド

2002.07.22   Sweden ゴットランド 18
2002.07.22 Sweden ゴットランド

2002.07.22   Sweden ゴットランド 20
2002.07.22 Sweden ゴットランド

2002.07.22   Sweden ゴットランド 32
2002.07.22 Sweden ゴットランド

2002.07.22   Sweden ゴットランド  ウインドー08
2002.07.22 Sweden ゴットランド

2002.07.22   Sweden ゴットランド 42
2002.07.22 Sweden ゴットランド

2002.07.22   Sweden ゴットランド 43
2002.07.22 Sweden ゴットランド

2002.07.22   Sweden ゴットランド 46
2002.07.22 Sweden ゴットランド

2002.07.22   Sweden ゴットランド 81
2002.07.22 Sweden ゴットランド

2002.07.22   Sweden ゴットランド wisby hotel07
2002.07.22 Sweden ゴットランド wisby hotel

2002.07.22   Sweden ゴットランド 外套2
2002.07.22 Sweden ゴットランド 外套

2002.07.22  Sweden  ゴットランド  ウインドー10
2002.07.22 Sweden ゴットランド

2002.07.22  Sweden  ゴットランド 02
2002.07.22 Sweden ゴットランド

2002.07.22  Sweden  ゴットランド 33
2002.07.22 Sweden ゴットランド

2002.07.22  Sweden  ゴットランド 52
2002.07.22 Sweden ゴットランド

2002.07.22  Sweden  ゴットランド 56
2002.07.22 Sweden ゴットランド

2002.07.23   Sweden ゴットランド お花43
2002.07.23 Sweden ゴットランド

2002.07.23   Sweden ゴットランド 37
2002.07.23 Sweden ゴットランド

2002.07.24   Sweden ゴットランド wisby hotelの窓から朝焼け02
2002.07.24 Sweden ゴットランド wisby hotelの窓から朝焼

2002.07.24   Sweden ゴットランド wisby hotelの窓から朝焼け04
2002.07.24 Sweden ゴットランド wisby hotelの窓から朝焼け

2002.07.24   Sweden ゴットランド 02
2002.07.24 Sweden ゴットランド

2002.07.24   Sweden ゴットランド ディスプレー06
2002.07.24 Sweden ゴットランド

2002.07.24   Sweden ゴットランド ディスプレー07
2002.07.24 Sweden ゴットランド

2002.07.24   Sweden ゴットランド 港11
2002.07.24 Sweden ゴットランド 港

城壁に囲まれた 海に浮かぶような小さな街
中世の街並みがそのまま残っていたり、
かわいい窓のおうちが点在し、それぞれの窓辺や家の周りにはお花がきれいに咲いてのんびり散策できました。
ほんわかした街の雰囲気やあったかい地元の人柄に
初めて片言のスウェーデン語?と英語交じりの日本語でお買いものが出来て
ドキドキ楽しい街歩きでした。

「帰りたくな~~い」
フェリーの中からも ずっと そう叫びながら 島を見ていました。

今、Wikipediaで調べたら
ジブリ映画で私が一番大好きな『魔女の宅急便』(1989年)を制作するに当たり、宮崎駿監督は、この地をロケ地の1つとしたんだそうです。

なるほど~~。
好きなものって つながってるんですね~。

◆ハルムスタッド Halmstad
2002.07.25   Sweden  ハルムスタッド ディスプレー02
2002.07.25 Sweden ハルムスタッド

2002.07.25   Sweden  ハルムスタッド ネームプレート02.
2002.07.25 Sweden ハルムスタッド

2002.07.25   Sweden ボースタード マツタモスフィヤルデルストーム織工房05
2002.07.25 Sweden ボースタード マツタモスフィヤルデルストーム織工房

2002.07.25   Sweden ボースタード マツタモスフィヤルデルストーム織工房08
2002.07.25 Sweden ボースタード マツタモスフィヤルデルストーム織工房

2002.07.25   Sweden ボースタード09
2002.07.25 Sweden ボースタード

2002.07.25  Sweden  ボースタード02
2002.07.25 Sweden ボースタード

2002.07.25  Sweden  ボースタード07
2002.07.25 Sweden ボースタード

2002.07.25  Sweden  ボースタード11.
2002.07.25 Sweden ボースタード

◆マルメ Malmö
2002.07.25  Sweden  マルメ フォルム・デザインセンター09
2002.07.25  Sweden マルメ フォルム・デザインセンター

2002.07.25  Sweden  マルメ09
2002.07.25  Sweden マルメ

2002.07.25 Sweden   マルメ ディスプレー01
2002.07.25 Sweden マルメ

2002.07.25 Sweden   マルメ06
2002.07.25 Sweden マルメ

2002.07.25 Sweden  マルメ フォルム・デザインセンター08
2002.07.25 Sweden マルメ フォルム・デザインセンター

2002.07.25 Sweden  マルメ
2002.07.25 Sweden マルメ

スウェーデン マルメからデンマークへ
連結するオアスン海峡大橋で 渡りました。

スウェーデンの標高の一番高い場所が
この海峡大橋の上なんだそうです。

◆アンデルセンの街 オーデンセ Odense
2002.07.26  Danmark オーデンセ 06
2002.07.26 Danmark オーデンセ

2002.07.26  Danmark オーデンセ レストランden gamle kro03
2002.07.26 Danmark オーデンセ レストランden gamle kro

2002.07.26 Danmark  オーデンセ レストランden gamle kro01
2002.07.26 Danmark オーデンセ レストランden gamle kro

2002.07.26 Danmark  オーデンセ レストランden gamle kro04
2002.07.26 Danmark オーデンセ レストランden gamle kro

2002.07.26  Danmark クロスステッチのお店
2002.07.26 Danmark クロスステッチのお店

2002.07.26  Danmark クロスステッチのお店16
2002.07.26 Danmark クロスステッチのお店

◆コペンハーゲン Copenhagen
2002.07.26  Danmark コペンハーゲン03
2002.07.26 Danmark コペンハーゲン

2002.07.26 Danmark イーエスコウ城06
2002.07.26 Danmark イーエスコウ城

2002.07.27  Danmark コペンハーゲン13.
2002.07.27 Danmark コペンハーゲン

2002.07.27  Danmark コペンハーゲン40
2002.07.27 Danmark コペンハーゲン

2002.07.27  Danmark コペンハーゲン66
2002.07.27 Danmark コペンハーゲン

2002.07.27 Danmark  コペンハーゲン28.
2002.07.27 Danmark コペンハーゲン

2002.07.27 Danmark  コペンハーゲン31.
2002.07.27 Danmark コペンハーゲン

2002.07.27 Danmark  コペンハーゲン43
2002.07.27 Danmark コペンハーゲン

2002.07.27 Danmark  コペンハーゲン56
2002.07.27 Danmark コペンハーゲン

2002.07.27 Danmark  コペンハーゲン61
2002.07.27 Danmark コペンハーゲン

2002.07.27 Danmark  コペンハーゲン69.
2002.07.27 Danmark コペンハーゲン

2002.07.27  Danmark コペンハーゲン46
2002.07.27 Danmark コペンハーゲン

7月27日
ちょうど9年前の今日、ここにいたんだなあ。

人生の岐路だった。辛い旅だった。
あの頃、今私がこうしてること 想像もできなかった。

今も、人生の岐路にいる
でも、あの頃より、ずっとずっと幸せ♪

そう思える今を生きていることに 感謝ですね。

後にも先にも きっと 行くことが出来なかった。

あのタイミングで北欧に行かせてくれた理解ある家族にも感謝です。

ありがとう

【タグ】北欧 スウェーデン デンマーク 街角フォト 旅 夏 ビタミンカラー 公園 グリーン 赤 道 並木道 お気に入りSHOP ブルー 湖 自転車 ギャラリー ガーデン 窓 暮らし ストックホルム ダーラナホース ガムラスタン cafe カフェ ガラス ナチュラル 雑貨 ディスプレー ゴッドランド 花 城壁 空 窓辺 街並み 街灯 朝焼け コペンハーゲン お城 赤 お散歩

テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ

MONCEAU FLEURS

MONCEAU FLEURS

日曜日、スタイリングフォトレッスンの後、
自由が丘で見つけたお花屋さんMONCEAU FLEURSで
コーラルピンクとベビーピンクの薔薇とガーベラを買って帰りました。

グリーンはおうちにあったレモンリーフとアイビーを足して
アクセントに同系色のカーネーションと千日紅、リモニュームを家の近くのお花屋さんで買って
アレンジしてみました。

薔薇色
以前、アトリエで買った白いワイヤーのかご
コーラルピンクのお花の可愛らしさが 引き立ちました。

ベビーピンク
あ~、なんて愛らしいのかしら♪

コーラルピンク

真上から撮ってみたら こんな感じで ま~るくなりました。
ま~るく

先日、吉祥寺のお気に入りのガーデン雑貨のお店で買ったフラワーベース

コベントガーデン

背の高いコンポートは初めて使ってみたけれど
優しい感じになるんですね~♪

吉祥寺のCovent Gardenで集めた小さい花瓶
Covent Garden

小さな花瓶に

愛らしい花たちを見ているだけで
ココロ和みます。

こんなにいっぱい楽しめました♪
コーラルピンク

7月27日追記

傷んだお花を切り戻し、
先日、フラワーデザインの修了式で皆勤賞頂いた三日月型の白いワイヤーかごに
活けなおしてみました。

三日月型
霧吹きしてあげたら、元気いっぱい♪

【タグ】フラワーショップ 花 夏 バラ ガーベラ ピンク お気に入りの街:自由が丘・吉祥寺 お気に入りSHOP フラワーアレンジメント 雫 グリーン 雑貨 おうちフォト   テーブルフォト スタイリングフォト 和み 休日 お散歩

テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ