おとぎの国の物語~妹へ

【おとぎの国の物語~妹へ】
キヤノンフォトサークルウェブ
フォトセッション
ジャンル「EOS Kiss アツマル」(2010/04~2012/04)
■ ジャンルマスター 市橋 織江さん からのコメント
妹さんへの想いが込められた作品なのでしょうか、
とてもメッセージのある作品ですね。
ソフトフォーカス、花、人形の表情の捉え方、
イメージされた世界がとても良く伝わってきました。
公開日 2010年08月27日 09時29分
タイトル おとぎの国の物語~妹へ
ニックネーム フェリーチェ
カメラ EOS Kiss X2
レンズ EF-S60mm F2.8 マクロ USM
シャッター 1/200秒
絞り F3.5
ISO感度 400
【タグ】 うさぎ ガーデン グリーン ピンク 赤 夏 花 メッセージ キャプション
スポンサーサイト
妹

妹
どんなことがあっても
味方でいるよ
それぞれに 与えられた人生
前向きに 生きていこうね
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
■『EOS Kiss アツマル×市橋織江』写真展開催のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥
このうさちゃんが 全国デビューすることになりました。
お時間があったら、是非 ご覧くださいね。
◆『EOS Kiss アツマル×市橋織江』写真展◆
キヤノンフォトサークルウェブ内のフォトセッション「EOS Kiss アツマル」
から、ジャンルマスターを務める写真家 市橋織江さんにより選ばれた、
キヤノンフォトサークル会員の優秀作品と、市橋さんの作品を展示します。
EOS Kiss で集まった、フォトライフを楽しむ女性たちの感性豊かな作品の
数々をぜひその目でご覧ください。
-----------------------------------------------------------
『EOS Kiss アツマル × 市橋織江
フォトライフを楽しむ女性たちがつくる、作品ギャラリー』
▼開催場所・日程
キヤノンギャラリー銀座 10月28日(木)から11月 2日(火)
キヤノンギャラリー梅田 11月11日(木)から11月17日(水)
キヤノンギャラリー名古屋 11月25日(木)から12月 8日(水)
キヤノンギャラリー福岡 12月16日(木)から12月24日(金)
キヤノンギャラリー仙台 2011年 1月13日(木)から 1月25日(火)
キヤノンギャラリー札幌 2011年 2月 3日(木)から 2月15日(火)
-----------------------------------------------------------
【タグ】写真展 キヤノンギャラリー うさぎ ガーデン グリーン ピンク 赤 写真展 キヤノンギャラリー ◇Creative People Photo
世界にひとつだけの

【世界にひとつだけの】
キヤノンフォトサークルウェブ
フォトセッション
ジャンル「EOS Kiss アツマル」(2010/04~2012/04)
■ ジャンルマスター 市橋 織江さん からのコメント
世界にひとつのとんぼ玉、
私も作ってみたいです!
少々いびつな方が愛着も湧きそうですね。
色々な表情がありそうなとんぼ玉、
なかに入る光など、折角なので色々と試し、また楽しんで撮ってみて下さい。
公開日 2010年08月13日 11時08分
タイトル 世界にひとつだけの
ニックネーム フェリーチェ
カメラ EOS Kiss X2
レンズ EF-S60mm F2.8 マクロ USM
シャッター 1/25秒
絞り F5.0
ISO感度 400
【タグ】ガラス トンボ玉 テーブルフォト スタイリングフォト おうちフォト グリーン 白 雑貨
心地よい場所
【真夏の散歩道】

砧公園
まぶしい夏の光が降り注ぐ 芝生広場
遠くでキャッチボールをする 親子を眺めながら
のんびり過ごせる 特等席

美術館口でバスを降りると、
公園の入り口に 美術館の矢印が。
目指して、公園に入ると・・・

緑のシャワー
真夏のもみじは
柔らかくまぶしい みどりいろ
さわさわ風に揺れて
心地よい朝の散歩道

開園前に着いていたのに、
1時間も緑のシャワーを浴びて^^ゝ
すっかり 良い気分♪
お目当ての
世田谷美術館 区民ギャラリーB
いつも、お世話になっている
Living Room Cafe
写真のワークショップ グループ展 vol . 7

解放感のある ギャラリーの入り口
「写真撮影・ブログなどもご自由にどうぞ」
アンケートの台紙のクリップボードや
シャープペン、アンケートボックス
など 全て手作りです。
あったかい雰囲気で 気兼ねなく 楽しめそう♪

今年のカラーチャート
72個のフォトキューブボックス
圧巻です!

ひとつのキューブボックスは こんな感じ
20cmの立方体で、
6面に同じフォトがプリントされています。

今までの グループ展の
カラーチャートも 展示されていました。
これは ポストカードを 貼り合わせて
作られています。

これは フォトクロックの
カラーチャート
よく見ると ちゃんと時計の針が動いています。
一つ一つの作品
とても美しく見ごたえがあります。
こうして並べると
流れるようなカラーチャート
になるんですね。

フォトノート

「Toko先生の料理写真クッション」


手作りのミニフォトアルバム
カルトナージュとフォト雑貨も
たくさん展示されています。

ミニフォトアルバム

フォト雑貨

アルバム
ランプシェード
アコーディオンカレンダー
ブックカバー

先生の記事が載っている本や
今までのグループ展の
フォトをまとめたアルバムなど

たくさんのフォト雑貨に囲まれた
ひかりあふれるギャラリー
時間を忘れて 楽しめました。

美術館の中庭 いこいの広場

美術館のレストラン前の広場
立派なもみの木
真夏のもみのきは落ち着いた青磁色で
爽やかな風にそよそよ 気持ちよさそうでした。

心地よい時間
お世話になっている
写真と料理のワークショップ
Living Room Cafe
写真のワークショップ グループ展 vol . 7 「リビングルームの向こう側」
を見るために 世田谷美術館に行ってきました。
砧公園の中にあり
自然豊かで素敵な美術館
素敵なギャラリーで開かれた グループ展
女性らしい優しい写真の数々
カラーチャート・フォトパネル・フォト雑貨
一つ一つの作品の 美しさ。
まとまりのある 空間の美しさ。
先生のセンスと指導の素晴らしさが
あちこちに感じられます。
次のグループ展には
私も この仲間入りして
こんな素敵なギャラリーで
作品を 並べることができるかも
・・・そう思うだけで、今から ワクワク 楽しみです。
思いがけず、素敵な公園をお散歩できて
緑のシャワーいっぱい浴びて
心地よい時間の休日になりました。
ありがとうございました。
【タグ】真夏の公園 ベンチ 森 お散歩 グリーン 街角フォト ベンチ 並木道 もみじ モミジ もみのき 作品展 ギャラリー カラーチャート 雑貨 赤 白 ピンク グリーン ナチュラル

砧公園
まぶしい夏の光が降り注ぐ 芝生広場
遠くでキャッチボールをする 親子を眺めながら
のんびり過ごせる 特等席

美術館口でバスを降りると、
公園の入り口に 美術館の矢印が。
目指して、公園に入ると・・・

緑のシャワー
真夏のもみじは
柔らかくまぶしい みどりいろ
さわさわ風に揺れて
心地よい朝の散歩道

開園前に着いていたのに、
1時間も緑のシャワーを浴びて^^ゝ
すっかり 良い気分♪
お目当ての
世田谷美術館 区民ギャラリーB
いつも、お世話になっている
Living Room Cafe
写真のワークショップ グループ展 vol . 7

解放感のある ギャラリーの入り口
「写真撮影・ブログなどもご自由にどうぞ」
アンケートの台紙のクリップボードや
シャープペン、アンケートボックス
など 全て手作りです。
あったかい雰囲気で 気兼ねなく 楽しめそう♪

今年のカラーチャート
72個のフォトキューブボックス
圧巻です!

ひとつのキューブボックスは こんな感じ
20cmの立方体で、
6面に同じフォトがプリントされています。

今までの グループ展の
カラーチャートも 展示されていました。
これは ポストカードを 貼り合わせて
作られています。

これは フォトクロックの
カラーチャート
よく見ると ちゃんと時計の針が動いています。
一つ一つの作品
とても美しく見ごたえがあります。
こうして並べると
流れるようなカラーチャート
になるんですね。

フォトノート

「Toko先生の料理写真クッション」


手作りのミニフォトアルバム
カルトナージュとフォト雑貨も
たくさん展示されています。

ミニフォトアルバム

フォト雑貨

アルバム
ランプシェード
アコーディオンカレンダー
ブックカバー

先生の記事が載っている本や
今までのグループ展の
フォトをまとめたアルバムなど

たくさんのフォト雑貨に囲まれた
ひかりあふれるギャラリー
時間を忘れて 楽しめました。

美術館の中庭 いこいの広場

美術館のレストラン前の広場
立派なもみの木
真夏のもみのきは落ち着いた青磁色で
爽やかな風にそよそよ 気持ちよさそうでした。

心地よい時間
お世話になっている
写真と料理のワークショップ
Living Room Cafe
写真のワークショップ グループ展 vol . 7 「リビングルームの向こう側」
を見るために 世田谷美術館に行ってきました。
砧公園の中にあり
自然豊かで素敵な美術館
素敵なギャラリーで開かれた グループ展
女性らしい優しい写真の数々
カラーチャート・フォトパネル・フォト雑貨
一つ一つの作品の 美しさ。
まとまりのある 空間の美しさ。
先生のセンスと指導の素晴らしさが
あちこちに感じられます。
次のグループ展には
私も この仲間入りして
こんな素敵なギャラリーで
作品を 並べることができるかも
・・・そう思うだけで、今から ワクワク 楽しみです。
思いがけず、素敵な公園をお散歩できて
緑のシャワーいっぱい浴びて
心地よい時間の休日になりました。
ありがとうございました。
【タグ】真夏の公園 ベンチ 森 お散歩 グリーン 街角フォト ベンチ 並木道 もみじ モミジ もみのき 作品展 ギャラリー カラーチャート 雑貨 赤 白 ピンク グリーン ナチュラル