fc2ブログ
プロフィール

フェリーチェ☆りこちゃん

Author:フェリーチェ☆りこちゃん


facebookはこちら
フェリーチェ
feliceはイタリア語のHappy♪

季節の花々や
街角で見つけた素敵なものを
ステキ!好き♪って
心が感じることを感じたままに
切り取っています。

ほんのひと時でも
ふんわりまろやか~な
そんな気持ちがプラスされたら
嬉しいな。

ちいさな幸せのタネを集めて
これからの人生がColorfulに彩られていくといいな♪

写真展のお知らせ
写真展無事終了しました。

2013年12月16日
ココロに咲く花々展

昨日、無事 終了しました。
たくさんの方に
足を運んでいただき、
本当にありがとうございました。

7月の終わりに
宮崎で始まり、
昨日まで 5か月余り。

宮崎 7か所
大阪 4か所
名古屋 1か所
東京 1か所

のべ125日間

その間に 
どれだけの方に
見ていただいたのでしょう?

どれだけたくさんの方が
この写真展に関わって
お手伝いしてくださったのでしょう。

会場を探すことも
準備も片づけも、
全て その土地の皆さんが
自主的に集まって 
全ての作業をしてくださいました。

本当にほんとうに
ありがとうございます。

快く場所を
提供してくださった皆様
お手伝いしてくださった皆様
そして、見てくださった皆様

本当にありがとうございました。
明日、5か月ぶりに
作品たちが 帰ってきます。

どんな旅をしてきたのか?
どんな人と ご縁を紡いできたのか?

どんな話を聞かせてくれるのか?
とっても楽しみです。

皆様からのコメントノートにも
やっと 対面することが出来ます。

今からとっても楽しみです。
本当にありがとうございました。

2013年12月16日
平井真理子 りこちゃんより
riko ✿◕ ‿ ◕

フェリーチェ☆幸せのタネ
~ココロに咲く花々展~

Photograph
Mariko Hirai

◆2013年7月26日~9月1日
宮崎 大淀川学習館

◆9月3日~9月18日
宮崎 西都 らぶはぴ

◆9月11日
宮崎ティーミーティングの
アトリエ

◆9月13日~18日
都城のワンダフルCoffeeさん

◆9月19日~27日
宮崎 ギャラリーAIさん

◆10月2日~9日
大阪 イタリアンバール
阿波座 ドマーニさん

◆10月10日~17日
大阪 美容室
高槻ヘアサロン ココネさん

◆10/19・20日
名古屋 
みぃちゃんのセミナー会場
(たまちゃんの講演会
&ワンデイセミナー)
名古屋市青少年文化センター
(アートピア)

◆10月22日~11月3日
大阪 美容室
茨木ティアラさん

◆11月5日
大阪 キッチンスタジオ

◆11月8日~16日
宮崎 小林市
『saboribar』サボリバ〜

◆11月18日~28日
宮崎 都城
珈琲館 乙房店

◆12月1日~15日
東京 池袋
カフェ•ド•シュシュ
初めての個展を開催することになりました。

夢は叶うと 
教えていただきました。

素敵な仲間が
出来ました。
ありがとう

2013年9月12日
アトリエ☆フェリーチェ
平井真理子
りこちゃん✿◕ ‿ ◕

* * * * *


全国のキヤノンギャラリーでの
写真展が無事終了しました。

全国のお友達から、
「見てきました!」
とメッセージを頂いたり
写真を撮って
アルバムにしていただいたり・・・
とても嬉しかったです。

本当に
 ありがとうございました。
   2011年11月
最新のフォトアルバム

『~しあわせの国から~』
フェリーチェ☆夢ノート
*北欧スペシャル*

◆嬉しいお知らせ◆
キヤノンのフォトブック
【PHOTOPRES​SO】で
オンザマーケット
トライアルに
選んでいただきました。
◇詳しくはこちら◇
詳細はこちら◇

2002年に旅した北欧
可愛い街並み
素敵な街灯やウィンドウ
森や花々
色あせない想い出を
集めてみました
    2013年5月作成

■嬉しいお知らせ■
「PHOTOPRESSO
トラベルブックコンテスト」で、
『~しあわせの国から~』が
優秀作品賞に選ばれました。
詳細はこちら◇
ありがとうございました
   2013年6月
幸せのタネ~My Favorite


↑クリックすると 本が開きます。

お気に入りのモノを集めた

『幸せのタネ~My Favorite 
  フェリーチェ☆夢ノート』

大好きな街角やお花屋さんやcafe
お花やスイーツ、
それから ポジャギや
刺繍の作品や絵も少し・・・
私のお気に入り♪
My Favorite

    2012年5月作成

■嬉しいお知らせ■
アサヒカメラ後援☆彡
◇◆"e-写本"
マイフォトブックコンテスト
銅賞をいただきました
ありがとうございました。
 2013年2月
詳細はこちら◇
幸せ色のフォトアルバム

シャボン玉みたいに
ふんわりやわらかい
幸せ色のフォトを
集めてみました。

     2012年4月作成
ミニフォトアルバム


カメラを買ってから半年で
撮りためたものを 
Photobackにまとめました。

     2010年3月作成
心地よい音楽をどうぞ♪

▲をクリックすると
音楽が流れます

心地よい音楽を聴きながら
ごゆっくりどうぞ♪

音楽が変わりました。
静かな夜に
祈りを込めて・・・
2013年12月25日
Happy days
カテゴリ
丸の内仲通りガーデニングショー2009
毎日の花の色と四季で風景が変わるブログパーツ
検索フォーム
QRコード
QR
ありがとう

「One World」出版記念サイン会

喜多川さんとツーショット


大好きな人と
ツーショットシリーズ
第2弾!

喜多川さんの新刊本
「One World」
出版記念サイン会

なんと!
「希望の種を蒔こう」
と言うメッセージを書いてくださいました!

びっくりー!❤(◕‿◕✿)

私の「幸せのタネ」
喜多川さんにもプレゼントしました。

思い切って来てよかった!
ありがとう!

喜多川泰さん
浅見 弘幸さん
清水 克衛さん
鈴木七沖さん

と一緒ですー
場所: 読書のすすめ
スポンサーサイト



テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ

心屋感謝祭


心屋感謝祭
ハートが降ってきた!
❤(◕‿◕✿)

心屋感謝祭
参加して来ました。

人生相談コーナーや、
オークション
LIVEと
盛り沢山のお祭りで
楽しかったー♪

シンガーソングライター
仁さん
多才ですね!
優しい歌声と歌詞にもやられっぱなし。
素敵でした。

アンコールの時に降ってきたハート。
残念ながら、私の手には落ちてこなかったんだけれど、
終わってから、
隣の隣に座っていた人が、
落ちてたものを拾って来てくれて
「どうぞ!」って、
くれたんです!

全く話してなかったのに…。

びっくりして感激して、
持っていた幸せのタネをプレゼントしました。
お友達も来て、二人であれこれ喜んで選んでくれて、
一緒に写真撮ったのに、
交換せずに分かれちゃった。(///▽///)

幸せのタネの裏のシールを見て、
連絡もらえたら嬉しいなー!

仁さんへの
お礼のフォトカードを持って行ったけど、
全然渡せるチャンスがなくて
残念だったー。

今日も色んな気づきをもらい、
心あったまる一日になりました。

降ってきたハートには
仁さんからのメッセージが
書いてありました。

「幸せになることは
決まっているんだからね」

ありがとう!

たくさんの人に
幸せが届きますように。

テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ

[一瞬の永遠]

[一瞬の永遠]


[一瞬の永遠]

あなたがここにいる
あなたが生きている
あなたと出会えた私がここにいる

***

谷川岳が見えるスポットで
車を止めてもらって、写真を撮っていたら、
それまで 走り回っていたのに
一瞬だけ ママの膝に座って
同じように山を見上げて
「きれいだね~」って
声が聞こえてきそうだった。

山より、何より、
今、この一瞬を
こうして 見守っていられることに
泣きそうになりながら…

後ろから ふたりを抱きしめたい

そんな素敵な親子でした。

出会ってくれてありがとう。
沢山の奇跡をありがとう。

テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ

人生を楽しむ

楽しみ
おはようございます

蒼い空
桜が咲き乱れ
素晴らしい朝です

今日も
幸せな笑顔で過ごせますように

―――四季を楽しみ
  旅を楽しみ
  仕事を楽しみ
  人生を楽しみ
  
  まわりの方々のお蔭です

  いつも感謝しています―――


写真:東京ディズニーシー
撮影:2014年2月

テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ

伝説の講演会~喜多川泰講演会~

伝説の講演会~喜多川泰講演会~

2014.3.21
伝説の講演会
そう呼ばれるにふさわしい
奇跡の一日でした。

素晴らしい講演会でした。

大好きな作家さん、
喜多川泰さん
そのお話は 優しく語りかけてくれるような
暖かい 心に残るたくさんのメッセージ

ちゃんと 文字化して
アウトプットします

そして、
喜多川さんの世界を私に教えてくれた
キャシーの夢が叶う瞬間に
立ち会えて感無量でした。

本当にありがとう。

たくさんのイベントが
より 盛り上げてくれて
スタッフが一番 楽しめたのかも。ありがとう。

主催のあさみん、
企画してくれてありがとう。

講演会やるから、手伝って!
って 声をかけてくれてありがとう。
「またかな」の映画初日舞台挨拶の日でした。
すごいご縁に感謝です。

『心晴日和写真展』をやる!
みんなの 心晴日和な写真を集めて
会場を春でいっぱいにする!

その想いに賛同してくれた人が
たくさんの写真を送って下さって
思い描いていた以上の写真展になりました。
本当にありがとう。


喜多川さんを囲む会でも
感動の連続でした。

喜多川さんの投稿
https://www.facebook.com/tegamiya.kitagawa.yasushi/posts/240977926085488
からも 伝わってきます。
本当にありがとう。

喜多川さんにとっても 
参加者にとっても
スタッフにとっても
きっと 本との出会いが人生を変える
人との出会いが人生を変える
そんな瞬間が あったと思います。

そんな時間を 想いを共有できて
本当にうれしいです。

「仲間が力を合わせて立ち向かうと
魔法の扉が開き
奇跡が起こるんだよ
それを 伝説って呼ぶんだよ」

翌日、みんなで行ったディズニーシーで
キャシーから教えてもらった言葉です。

昨年の2月にお友達がシェアしていた
一枚の投稿
「いのちをいただく」小玉宏(たまちゃん)

それに出会ってなかったら、
この日はなかった

全ての経験と出会いが
この日の このためだったのだと
講演会の後の囲む会の時
確信しました。

いろんな出来事
出逢ってくれたたくさんの奇跡
全国から駆け付けてくれた心友たち

人生を変えてくれた
本や人との出逢いに感謝

本当にありがとう。

余韻にまだまだ浸ってる
りこちゃんより
感謝をこめて。

テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ