1000smiles~千の風になって

もうすぐ その日が やってきます。
3月11日
あの震災の日から 3年
変わったもの 変わらないもの
それぞれの想いの中で 3年が過ぎました。
あの恐怖の体験で
いろんなことを感じ
これからの生きる道を真剣に考えたはずだったのに。
あの日感じたこと
あの時 決めたこと
いつの間にか 風化してしまったこと
見失ってしまったこと
自分自身にも 問いかけています。
3年前に書いたブログを 読み直してみると
あの時のことが フラッシュバックします。
http://felicecafe.blog76.fc2.com/blog-entry-86.html#more
自分に何ができるのか?
できることを 心こめてやっていこう
一針一針に願いを込めて
作りました。
その時の 想いがいっぱい詰まった 写真です。
大切な 大切な 一枚です。
その写真で
折り鶴の写真で動画をつくるプロジェクト「1000smiles(せんすまいるず)」
という プロジェクトに参加させていただきました。
http://felicecafe.blog76.fc2.com/blog-entry-95.html
3年前、この動画は まだ 被災地の人に届いていなかったかもしれない。
今なら 届けることができるかな?
小さな命
たくさんの命
小さな笑顔
たくさんの笑顔
色とりどりの祈りを込めた折鶴
たった一人でも
千人の想い
日本中の祈り
世界からのエールを感じてくれることができたら・・・
遅くなったけれど。
もう一度
心を込めて 祈ります。
世界中の人たちが
笑顔で暮らせますように…
スポンサーサイト
【祈り~This little light of mine】

【祈り~This little light of mine】
音楽が変わりました。
左の写真の上にある、ブルーのボタンをクリックすると流れます。
是非、聴きながら・・・
聖夜が明けた 今朝早く
お友達から メールが届きました。
私の出したクリスマスメールが夜届いて
「メールが届いた着信音と同時、
サレジオ教会の鐘の音が鳴り始め、すご~く素敵でした。」
と。
教会の鐘の音が 鳴り響く 聖夜
なんて 素敵なんでしょう。
自分が意識していないところで、
誰かに ささやかな幸せを感じていただけるなんて!
嬉しくて、今日一日、本当に暖かい気持ちで過ごせました。
今日は、クリスマス。
イエス様が 生まれて 2012年なんですよね。
2000年も前の人のお誕生日を
こうして、世界中の人が お祝いをしているなんて
マリア様もイエス様も 思っていなかったことでしょう。
イエス様と サンタクロースがどういう関係なのか?
そんなことも わからない 私だけれど。
私のようにキリスト教を詳しく知らない人でも
Christmasって 幸せを感じたり、誰かの幸せを祈ったり。
2000年も その人の言葉を
その人の生き方が伝わるって
考えると本当にすごいって 改めて思う。
私が生きた証
私の言葉や 生き方
ちっぽけで、1年後には 忘れてしまうような存在かもしれないけれど。
でも、ほんのささやかでも
自分の心に、誰かの心に
あたたかい 灯を 灯せるような
そんな風に 生きていきたいと思う。
MerryChristmas☆
タグ:Happy Days 季節 ビタミンカラー テーブルフォト マクロ キャンドル フォトカード Christmas クリスマス フェリーチェ