fc2ブログ
プロフィール

フェリーチェ☆りこちゃん

Author:フェリーチェ☆りこちゃん


facebookはこちら
フェリーチェ
feliceはイタリア語のHappy♪

季節の花々や
街角で見つけた素敵なものを
ステキ!好き♪って
心が感じることを感じたままに
切り取っています。

ほんのひと時でも
ふんわりまろやか~な
そんな気持ちがプラスされたら
嬉しいな。

ちいさな幸せのタネを集めて
これからの人生がColorfulに彩られていくといいな♪

写真展のお知らせ
写真展無事終了しました。

2013年12月16日
ココロに咲く花々展

昨日、無事 終了しました。
たくさんの方に
足を運んでいただき、
本当にありがとうございました。

7月の終わりに
宮崎で始まり、
昨日まで 5か月余り。

宮崎 7か所
大阪 4か所
名古屋 1か所
東京 1か所

のべ125日間

その間に 
どれだけの方に
見ていただいたのでしょう?

どれだけたくさんの方が
この写真展に関わって
お手伝いしてくださったのでしょう。

会場を探すことも
準備も片づけも、
全て その土地の皆さんが
自主的に集まって 
全ての作業をしてくださいました。

本当にほんとうに
ありがとうございます。

快く場所を
提供してくださった皆様
お手伝いしてくださった皆様
そして、見てくださった皆様

本当にありがとうございました。
明日、5か月ぶりに
作品たちが 帰ってきます。

どんな旅をしてきたのか?
どんな人と ご縁を紡いできたのか?

どんな話を聞かせてくれるのか?
とっても楽しみです。

皆様からのコメントノートにも
やっと 対面することが出来ます。

今からとっても楽しみです。
本当にありがとうございました。

2013年12月16日
平井真理子 りこちゃんより
riko ✿◕ ‿ ◕

フェリーチェ☆幸せのタネ
~ココロに咲く花々展~

Photograph
Mariko Hirai

◆2013年7月26日~9月1日
宮崎 大淀川学習館

◆9月3日~9月18日
宮崎 西都 らぶはぴ

◆9月11日
宮崎ティーミーティングの
アトリエ

◆9月13日~18日
都城のワンダフルCoffeeさん

◆9月19日~27日
宮崎 ギャラリーAIさん

◆10月2日~9日
大阪 イタリアンバール
阿波座 ドマーニさん

◆10月10日~17日
大阪 美容室
高槻ヘアサロン ココネさん

◆10/19・20日
名古屋 
みぃちゃんのセミナー会場
(たまちゃんの講演会
&ワンデイセミナー)
名古屋市青少年文化センター
(アートピア)

◆10月22日~11月3日
大阪 美容室
茨木ティアラさん

◆11月5日
大阪 キッチンスタジオ

◆11月8日~16日
宮崎 小林市
『saboribar』サボリバ〜

◆11月18日~28日
宮崎 都城
珈琲館 乙房店

◆12月1日~15日
東京 池袋
カフェ•ド•シュシュ
初めての個展を開催することになりました。

夢は叶うと 
教えていただきました。

素敵な仲間が
出来ました。
ありがとう

2013年9月12日
アトリエ☆フェリーチェ
平井真理子
りこちゃん✿◕ ‿ ◕

* * * * *


全国のキヤノンギャラリーでの
写真展が無事終了しました。

全国のお友達から、
「見てきました!」
とメッセージを頂いたり
写真を撮って
アルバムにしていただいたり・・・
とても嬉しかったです。

本当に
 ありがとうございました。
   2011年11月
最新のフォトアルバム

『~しあわせの国から~』
フェリーチェ☆夢ノート
*北欧スペシャル*

◆嬉しいお知らせ◆
キヤノンのフォトブック
【PHOTOPRES​SO】で
オンザマーケット
トライアルに
選んでいただきました。
◇詳しくはこちら◇
詳細はこちら◇

2002年に旅した北欧
可愛い街並み
素敵な街灯やウィンドウ
森や花々
色あせない想い出を
集めてみました
    2013年5月作成

■嬉しいお知らせ■
「PHOTOPRESSO
トラベルブックコンテスト」で、
『~しあわせの国から~』が
優秀作品賞に選ばれました。
詳細はこちら◇
ありがとうございました
   2013年6月
幸せのタネ~My Favorite


↑クリックすると 本が開きます。

お気に入りのモノを集めた

『幸せのタネ~My Favorite 
  フェリーチェ☆夢ノート』

大好きな街角やお花屋さんやcafe
お花やスイーツ、
それから ポジャギや
刺繍の作品や絵も少し・・・
私のお気に入り♪
My Favorite

    2012年5月作成

■嬉しいお知らせ■
アサヒカメラ後援☆彡
◇◆"e-写本"
マイフォトブックコンテスト
銅賞をいただきました
ありがとうございました。
 2013年2月
詳細はこちら◇
幸せ色のフォトアルバム

シャボン玉みたいに
ふんわりやわらかい
幸せ色のフォトを
集めてみました。

     2012年4月作成
ミニフォトアルバム


カメラを買ってから半年で
撮りためたものを 
Photobackにまとめました。

     2010年3月作成
心地よい音楽をどうぞ♪

▲をクリックすると
音楽が流れます

心地よい音楽を聴きながら
ごゆっくりどうぞ♪

音楽が変わりました。
静かな夜に
祈りを込めて・・・
2013年12月25日
Happy days
カテゴリ
丸の内仲通りガーデニングショー2009
毎日の花の色と四季で風景が変わるブログパーツ
検索フォーム
QRコード
QR
ありがとう

創造する人々~Creative People Photo

Love Love Love

私が利用していたフォトサイト【Creative People Photo】が昨日、
サービスを終了してしまいました。

元々は写真雑誌の『デジタルフォト』が母体になっていたようですが、
私がこちらのサイトを利用するようになったときには既に休刊になっていたため、
単純にフォトをUPさせていただいていました。

2010年3月
一眼レフを買ったものの、露出って何?
と言うようなレベルの私が、こちらのサイトを紹介していただき、
拙いながらも、心に響いたものを「好き」と言う気持ちだけで撮ったフォトを
こわごわUPし、初めてコメントを頂いた時の嬉しかったこと。
初めてフェバしていただいたときの感動を今も忘れることはありません。

暖かいコメントやアドバイスを頂き、
本当に励みになり、刺激を頂き、たくさんのことを学ばせていただきました。

写真展のご案内

そして、今年の第3回「創造する人々」写真展に、
参加させていただくことが出来ました。

いろんなフォトコンテストで賞を取られているような素晴らしい皆さんの作品が
揃った68名の作品展。

素晴らしいクリピーさんの写真と並んで
あのような素晴らしい会場に展示していただくことが出来、感激でした。
たくさんの方に見ていただくチャンスを与えていただき
嬉しいコメントを頂き、とても励みになりました。

作品展に出展できたこと、皆様にお目にかかれたことも
やはり、このクリピーならではなのでしょうね。
ハンドルネームでお顔の見えない相手とやり取りするのだけのネットの世界で、
こんなにたくさんのクリピーさんに実際にお会いでき、
プリントされた生の写真を拝見し、
作者さんからその撮影秘話を聞かせていただいたり・・・

本当に、貴重な体験をさせていただきました。
そういう意味でも、このサイトは本当に素晴らしかったと思います。

卒業後の進路をまだ決めかねていて、
写真のお引越し先もどうしたらいいのか?わからない状態です。

このブログもクリピー【Creative People Photo】のブログパーツを経由しているので
2012年の3月になったら、ほとんどの写真が見れなくなってしまうので
早めに写真の置き場所を見つけてお引越ししなければ・・・
と思っているのですが。

しばらく、クリピーの皆さんの足跡をたどりながら、
自分の行く先を決めたいと思っています。

クリピーのような、あったかくて居心地の良い場所が見つかるといいなあ。

大好きなクリピーさん達が足跡を残してくださったので、
少しずつ、リンクもさせていただこうと思っています。

クリピーに登録して1年半
皆様の素敵なフォトを拝見し、
暖かいコメントを頂き、たくさんのことを学ばせていただき、感謝しています。

いつのまにか、
心躍る⇒写真に撮る⇒クリピーにupすることが、
日々の楽しみになり、ライフスタイルになっていました。

いつも暖かく見守り、接してくださったクリピーの皆様
本当にありがとうございました。

ここを卒業しても、志の同じ皆さんとなら
きっといつか、どこかで巡り合えると信じています。

皆様のご健康とお幸せをお祈りしています。



追記
【クリピーさんの足跡】
少しずつ、アイコンコピー&リンクさせていただきます。
差し障りがあれば削除させていただきますので、コメントくださいね。


■kazu styleさんのフォト■
kazu-styleさん
視点がとても斬新で、いつも、なるほど~って 何度も見直したくなるフォトでした。
一番印象に残っているのが 『極小銀河』
◇kazu styleさんのポートフォリオ(GANREF)


■とみさんのフォト■
とみさん
サイドノートがとってもセンス良くて楽しみでした。
なかでも『ピヨリン』(ヒヨドリ)シリーズと『ケロタン』シリーズが大好きでした。
是非 シリーズ続けてほしいです。
◇とみさんのポートフォリオ(GANREF)
◇とみさんのフォト(Flickr)
◇とみさんのブログ「鳥日記」


■cozyさんのフォト■
cozyさん
Creative People Photoの中でも最も好きなフォトグラファー
cozyさんの想いが伝わるフォト
風景も木々や花もワンコのはなちゃんも・・・
光を感じるフォト、大好きです。
フォトのタイトルとキャプションもとっても素敵で、いつも楽しみでした。
◇cozyさんのブログ「cozyぶろぐふぉと」
◇cozyさんのポートフォリオ(GANREF)
その他にもたくさん活動されています。
◇「PHOTO HITO」
◇「Zorg」
◇「アサヒカメラ.net」
◇「フォト蔵」
◇「mixi」
◇「fotologue」
◇「twitter」@cozy_nikon
◇「facebook」


■Syoutaさんのフォト■
Syoutaさん
明るくムードメーカーで気さくなお人柄が滲み出ているような、優しいフォト
ほっと和むフォト、どれも本当に素敵です。
私もマンツーマンのフォトレッスン デジタルカメラ教室「メッセージ」で色々教わりたいです。
◇SyoutaさんのHP「写真家 長瀬 正太HomePage」
◇長瀬 正太さんのポートフォリオ(GANREF)


■Moonbowさんのフォト■
Moonbowさん
敬愛するフォトグラファー
星・蝶・鳥・滝・花火・マクロフォトetc・・・
Moonbowさんしか撮ることのできない、数々の素晴らしいフォト、拝見するのが本当に楽しみでした。
Moonbowさんのフォトワールド、これからも益々のご活躍をずっとずっと楽しみにしています。
◇Moonbowさんのブログ「TOCHIGI FOUR SEASONS」


■千翔さんのフォト■
千翔さん
文句なく美しい雫フォトの女王様
こんな美しいフォトがあるんだ!って、千翔さんのフォトを拝見して感動しました。
フォトのタイトルも とても知的でセンスが良くて
大好きな女性フォトグラファーです。
◇千翔さんのブログ 華音(かのん) ~時の雫~
うっとりするフォトのブログ、時間がゆったり流れて
日々の喧騒が嘘のように静かな穏やかな時間が過ごせます。


■あいさんのフォト■
あいさん
クリピーに登録して真っ先にフェバフォトさせていただいた大好きなフォトグラファー
海も空もお花も蜘蛛の巣も
あいさんマジックにかかるとあいさんワールドの素晴らしい世界を見せてくれました。
いつか こんな作品を撮ってみたいといつも感動をありがとうございました。
◇あいさんのPhoto Gallery


■volvoさんのフォト■
volvoさん
クリピーに登録して、初めてコメントを頂いたのがvolvoさん
いつも暖かいコメント&アドバイスを頂き、たくさんのことを学ばせていただきました。
ありがとうございました。
いつかvolvoさんのあの木に会いに行きたいです。
◇volvoさんのブログ


■まえちゃんさんのフォト■
まえちゃんさん
女性らしい優しい光あふれるフォトの数々・・・
特に朝露に濡れた葉っぱのフォトがとっても印象的でまえちゃんカラーだなあと
うっとり拝見させていただきました。
これからも、素敵なフォト 楽しみです。
◇まえちゃんさんのブログ


■mogu&kaiさんのフォト■
mogu&kaiさん
クリピーに登録する前から、このサイトを拝見させていただいていたのですが、
その時から、こんなふうにふんわり撮ってみたいと憧れていました。
◇mogu&kaiさんのポートフォリオ(GANREF)
◇ zorg
◇あさひNET


■SatinDollさんのフォト■
SatinDollさん
すごく雰囲気のある素敵なフォトを撮られる女性フォトグラファー
深みのある藍色の世界が印象的でした。
連絡先がわからなくて、
もう、あの素敵なフォトが拝見できないなんて・・・、本当に残念。
どなたか 連絡先をご存知だったら教えてくださいね。


■棲処さんのフォト■
棲処さん
千葉市動物公園での「住人たちの肖像#」シリーズ
169枚を毎日一枚ずつ更新されていて、
その一枚一枚が目チカラのある素敵な動物フォトの数々。
毎日継続するって凄いなあと感動しました。
きっと千葉市動物公園にフォトカードが並ぶ日が来ると信じています。
◇棲処さんのフォトブログ


■なんしーさんのフォト■
なんしーさん
ダイナミックなアメリカの大地や少年少女が
とっても魅力的なフォトでした。
『創造する人々展』でご一緒させていただき、
海外から届いた写真を拝見させていただきました。
◇なんしーさんのポートフォリオ


■手まりさんのフォト■
手まりさん
初めて拝見した時、衝撃的でした。
なんてきれいな背景!
計算され尽くした背景の美しさとピントの正確さ
日本画のような素敵なフォトの数々。ありがとうございました。
◇手まりさんのブログ~さくら色の風


■makieniさんのフォト■
makieniさん
アートの画集をめくっているような、独特の雰囲気
海外の街並みや北海道の動物やお子さんのポートレート
そして『PENな日常』シリーズはどれもとてもセンスが良くて
色使いも素敵で、優しい雰囲気がとても好きでした。
◇makieniさんのブログ


■すずろさんのフォト■
すずろさん
数々の賞を受賞されている確かな技術とセンスを持った女性フォトグラファー
毎回 すごい!!!のため息の連続
素晴らしいフォトを拝見できたこと
クリピーさんとして会話できたことが本当に光栄に思います。
ありがとうございました。
◇すずろさんのポートフォリオ(GANREF)

【タグ】雑貨 テーブルフォト スタイリングフォト ピンク パープル 写真展 クリピーリンク集
スポンサーサイト



テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ

ゆめの途中

ゆめの途中
↑クリックすると大きくなります


いつまでも ただいつまでも
あなたと笑ってたいから
信じたこの道を確かめていくように
今 ゆっくりと歩いていこう

♪いきものがかり 「ありがとう」

第三回 創造する人々写真展 出展作品

【タグ】出展作品 作品展 藤 ふんわりフォト ピンク パープル 春

続きを読む

テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ

gallery

gallery
【gallery】


吉祥寺の街は、ギャラリーや雑貨屋さんやお花屋さんなど
前を通るとわくわくするような、素敵なディスプレーが多く、
カフェはもちろん、洋服のお店や美容院などでも
お店の前は、ガーデニングがしてあったり、とても素敵です。

そんな街角を歩いていて、
ステキ♪って 心が躍ったとき、思わずカメラを向けてしまいます。


■DailyPicks掲載■

選考コメント

ふと通りかかったギャラリーの店先に、こんな“イイ感じ”のディスプレーを見つけたら、
思わず足がそちらに向かってしまいそうです。
白壁をバックにセンスよく並べられたグリーンや黒板、
ミルク缶などが作り出すおしゃれな雰囲気が、しっかりと伝わってきます。
上部と右側に少し店内を入れたL字の構図がディスプレーを主役に見せてくれ、
大変収まりのよい、バランスがとれた作品だと感じました。
ちなみにここは吉祥寺にあるギャラリーだそうですが、うーん、納得!

(Creative People事務局:編集R)

PHOTO DATA / 作者:フェリーチェさん / 登録日:6月3日 / 機種:Canon EOS 60D

【タグ】gallery お気に入りの街:吉祥寺 街角フォト ブルー ガラス ドウダンツツジ ギャラリー お気に入りSHOP

続きを読む

テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ

迷い

迷い
迷い

スタイリングフォトのレッスンの一日目。
同じこの被写体を、6人が 
絞り優先、開放値で、ISO200と言う条件で1人10ショットぐらいで撮りました。
最後に皆さんで、どんなフォトが撮れたか見比べる予定だったのですが、
時間がなくて、見ることが出来なくて、残念でした。
最初に撮ったのが、

でも、撮ってるうちに迷いが出てきてしまって、
こんな全体Photoも撮ってみたのですが
皆さん、どんなフォトだったのだろう?
先生なら、どう撮るのだろう?
一番最初に撮ったフォトが、私らしいのだと思うけれど、
例えば、これをポストカードにしたときは どっちの構図が
万人受けするのだろう?など考えてしまうと
どう撮ったらよいのか 迷いがでてしまいます。
半年後、どんなフォトを撮れるようになるのか?
自分の世界がどんな風に広がるのか?楽しみです。

━━ 2011.5.9. Daily Picks 掲載 ━━━━━

被写体を自分自身でいかようにもセッティングできるだけに、
こうしたテーブルフォトの撮影も非常に悩ましいですよね。
白いテーブルクロスに白い皿、そして白いハート型の石鹸という被写体の組み合わせがまず美しいです。
それに開放絞りで撮影したことで柔らかなボケが生まれ、
平面的な構図でありながら、画面に適度な立体感が生まれているのも心地良く感じました。
もう少し明るい露出でも良かったのかなぁ、なんて思いもしましたが、
この優しいイメージを残しながらどこまで明るく仕上げたものか、
これまた難しそうですね。
(Creative People事務局:出井貴完)

PHOTO DATA / 作者:フェリーチェさん / 登録日:4月24日 / 機種:Canon EOS 60D
【タグ】雑貨 テーブルフォト スタイリングフォト 白 

続きを読む

テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ

Pray For Japan

Pray For Japan
Pray For Japan

クリピーに登録して、今日でちょうど1年になりました。
ドキドキの投稿。
暖かい皆さんのコメントや励ましやアドバイスを頂き、
たくさん学ばせていただきました。

皆さんの素敵なフォトを拝見し
「こんな写真が撮れるようになりたい!」と
刺激を頂き、季節を感じながら1年が過ぎました。

気が付けば
Photo : 380枚
SIDENOTE : 14
ALBUM : 10
FAVORITE PHOTO : 193枚

1日1枚。
お気に入りも2日に1枚ぐらいのペースですね。

少しずつでも 近づいて行けたらいいなと 
頂いたフェバフォトを拝見しながら改めて思います。

これからも、暖かいご支援をお願いいたします。

 * * *
サンダーソニアの花言葉は 「祈り」

今、世界中で日本のために
いろんな形で応援し祈ってくださっていますね。

先日ネットで見つけた言葉

”暗すぎて今までに見たことないくらい星が綺麗だよ。
仙台のみんな、上を向くんだ。”
@現地での会話 @ryoji96
http://prayforjapan.jp/message/page/2

小さなつぶやきや祈りが
とても心に響きます。

被災者の方々が ネットを見ることが出来るようになるには
まだまだ時間がかかるかもしれません。

でも、いつかきっと
世界中が応援してくださっていることが伝わる日が来る

Pray for Japan

誰もが安心して笑顔で暮らせる世界になりますように・・・








【タグ】癒し 祈り サンダーソニア 花言葉 Pray For Japan YouTube 希望 メッセージ キャプション カード ビタミンカラー グリーン 

続きを読む

テーマ : 写真ブログ
ジャンル : ブログ